メニュー閉じる

2021.04.01

SIEMENS社製CT装置SOMATOM go.TOPによるCT業務の効率化

  1. iMAR
  2. Mobile CT
  3. SOMATOM
  4. Tin filter
  5. 低管電圧撮影
カテゴリ
臨床論文
著者
乙部克彦(大垣市民病院 中央放射線室)

SIEMENS社製SOMATOM go.TOPには業務の効率化に繋がるさまざまな機能が搭載されており、患者に有益な検査が可能となっている。

大垣市民病院に導入されて1年半経過したが、CT業務の効率化により大幅に検査件数が向上した。本稿では当院おけるgo.Topの運用を含め、ワークフローの改善、AI機能と自動化技術、金属アーチファクト低減技術、低管電圧撮影、低線量撮影などのgo.Topの機能について紹介する。

この記事は会員限定記事です。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

  • 会員の方はこちら

  • 会員ではない方はこちら

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。