メニュー閉じる

2019.11.01

受診者にやさしいマンモグラフィ検査と診断をサポート~AMULET Innovalityに“なごむね”を~

  1. AMTLET Innovality
  2. マンモグラフィ
  3. 乳がん
カテゴリ
技術論文
著者
梶原万里子(富士フイルムメディカル株式会社)

はじめに

デジタルマンモグラフィ撮影装置「AMULET Innovality」は、受診者にやさしいマンモグラフィ検査の提供をめざすコンセプト“AMULET Harmony(ハーモニー)”として、局所的に生じる乳房の圧力を分散させる“Fit-Sweet(フィットスイート)圧迫板”や、撮影室の雰囲気を明るくするデコレーションラベルなどを、2013年から展開している。

今回、さらなるHarmonyソリューションとして、圧迫時の痛み軽減を目的とした新しい圧迫制御機能“Comfort Comp(愛称:なごむね)”を追加した。本稿では、“なごむね”の原理や特長について紹介する。

 

“なごむね”開発の背景

2010年における日本人の乳がん検診の受診率は39.1%であったが、政府による受診率向上への取り組みや、社会の関心の高まりによって、2016年には44 .9%まで上昇した 1)

この記事は会員限定記事です。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

  • 会員の方はこちら

  • 会員ではない方はこちら

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。