2025.08.08
低リスクの甲状腺分化がん(乳頭がんや濾胞がん)において、甲状腺全摘術後の放射性ヨウ素内用療法(アブレーション)は必要か?
イギリスFreeman HospitalのMallickらは、同国33ヵ所のがんセンターで、甲状腺全摘術によりR0となった低リスク甲状腺分化がん(TNM7でpT1-3またはTNM8でpT3a)患者を、1.1 GBqのアブレーションまたはアブレーションなしへと割り付け、5年無再発生存率の非劣性を検討する第3相多施設共同ランダム化非劣性試験、IoN試験を実施した(n=504)。
この記事は会員限定記事です。
新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です
会員の方はこちら
会員ではない方はこちら
2025.08.22
2025.08.22
2025.08.22
2025.08.22
2025.08.08