2023.07.28
陽電子放出断層撮影-コンピュータ断層撮影(PET-CT)は腫瘍の病気分類の精度を改善すると考えられているが、このことはランダム化比較試験によって検証されたことはない。
カナダMcMaster UniversityのDayesらは、オンタリオ州の6ヵ所のがんセンターから、III期またはIIb期の局所進行浸潤性乳管がん患者を登録し、18F標識フルオロデオキシグルコース(18F標識FDG)PET-CTによる病期分類(PET-CT群)、または胸/腹部・骨盤CT、骨シンチグラフィを用いた従来の病期分類(従来群)へと割り付け、IV期へのアップステージング(上方への分類変更)率を比較するRCTを実施した(n=369)。
この記事は会員限定記事です。
新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です
会員の方はこちら
会員ではない方はこちら
2025.08.22
2025.08.22
2025.08.22
2025.08.22
2025.08.08