メニュー閉じる

2022.06.10

マンモグラフィ検診による乳がん過剰診断は15%程度

  1. マンモグラフィ
  2. 乳がん検診
  3. 過剰診断
  • カテゴリ
    婦人科疾患
  • 原文タイトル
    Estimation of Breast Cancer Overdiagnosis in a U.S. Breast Screening Cohort
  • ジャーナル名
    Annals of Internal Medicine
  • 年巻号ページ番号
    2022 April, Ann Intern Med 175: 471
  • 著者
    Marc D. Ryser
  • 所属
    Department of Population Health Sciences, Duke University Medical Center, and Department of Mathematics, Duke University, Durham, North Carolina, USA

背景

マンモグラフィを用いた乳がん検診は過剰診断を生じることが知られるが、過剰診断の割合についてはさまざまな推定が存在する。Duke UniversityのRyserらは、Breast Cancer Surveillance Consortium参加施設で2000~2018年に初回マンモグラフィ検診を受けた50~74歳女性において、非進行乳がんを含めた過剰診断率を推定した。

この記事は会員限定記事です。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

  • 会員の方はこちら

  • 会員ではない方はこちら

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。