メニュー閉じる

2021.08.13

X線画像から舟状骨骨折を検出するAIを開発

  1. AI(人工知能)
  2. X線(撮影)
  3. 舟状骨骨折

背景

舟状骨の骨折は手根骨骨折のうちでも一般的だが、X線では正常である場合も多い。オランダJeroen Bosch ZiekenhuisのHendrixらは、2施設から後ろ向きに得られた手・手首・舟状骨の従来X線画像データセットを用いて、舟状骨のセグメンテーションを行う畳み込みニューラルネットワーク(CNN)および舟状骨骨折の検出を行うCNNを開発・検証し、骨折検出CNNのパフォーマンスを11人の放射線科医と比較した。

この記事は会員限定記事です。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

  • 会員の方はこちら

  • 会員ではない方はこちら

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。