メニュー閉じる

第1回 日本オートプシー・イメージング技術学会 九州Ai(Autopsy imaging)研究会 合同学術大会

  1. Autopsy imaging
  2. CT(撮影)
  3. MRI(撮影)
  4. X線(撮影)
  5. 参加取得認定ポイント有り

主催者情報

イベント概要

名称
第1回 日本オートプシー・イメージング技術学会 九州Ai(Autopsy imaging)研究会 合同学術大会
大会テーマ
~オートプシー・イメージングにおいて診療放射線技師に求められる力・知識とは~
開催日時
2025年5月31日(土) 12:30~17:20(開場 12:00)
開催形式
Hybrid開催
会場
九州大学医学部臨床小講堂(福岡市)
参加費
オンライン参加 1,000円 現地参加、JSAiT会員および学生は無料
大会長
尾形 学 佐賀大学医学部附属病院(九州Ai研究会代表世話人 / JSAiT学術研究委員長)
実行委員長
北里 隆文 大分三愛メディカルセンター(九州Ai研究会副代表世話人 / JSAiT教育認定委員)
副実行委員長
高橋 伸光 奥州市総合水沢病院(JSAiT学術研究副委員長)
岩下 昌司 増田病院(九州Ai研究会学術世話人 / JSAiT教育認定委員)
主催
日本オートプシー・イメージング技術学会
九州Ai(Autopsy imaging)研究会
後援
日本放射線技術学会九州支部
九州地域放射線技師会
オートプシー・イメージング学会
共催
PSP株式会社
GEヘルスケア・ジャパン株式会社
協賛
日本医用画像管理学会

プログラム

総合司会:酒井 友貴(九州大学病院、九州Ai研究会世話人)

12:30~13:15 共催企業情報提供
座長:九州Ai研究会世話人 坂口良介(長崎大学病院) 井戸明博(友愛医療センター)

「クラウド型PACS NOBORIの紹介」 
PSP株式会社

「線量管理システム DoseWatchTMの紹介」
GEヘルスケア・ジャパン株式会社

13:15~14:10 第18回九州Ai研究会 Ai症例検討会
座長:九州Ai研究会 岩下 昌司(増田病院)、中川 太樹(保利病院)

「九州Ai研究会の紹介 ~Ai画像所見に関する取り組み~」
九州Ai(Autopsy imaging)研究会 代表世話人 尾形 学

「症例検討会(会場一体型)」
画像所見コメンテーター:山本 正二 先生(Ai情報センター代表理事 / 九州Ai研究会 顧問)

14:15~15:00 日本オートプシー・イメージング技術学会 学術セミナー
座長:東北大学(JSAiT副理事長) 小林 智哉

「Aiが放射線技師に取り巻く環境とは」
日本オートプシー・イメージング技術学会 理事長 阿部 一之

「Ai学術研究の論文化」
一般社団法人巨樹の会 新武雄病院 萩田 智明

「Aiにおける診療放射線技師による所見報告」
奥州市総合水沢病院 高橋 伸光

15:00~16:15 日本オートプシー・イメージング技術学会・九州Ai研究会 合同シンポジウム テーマ「Ai画像の保管・管理について」
座長:北里 隆文(九州Ai研究会副代表)、松延 佑将(JSAiT専門部会長)

「画像保管システムの実践例と課題について」
九州Ai(Autopsy imaging)研究会世話人 / NHO嬉野医療センター 井手口 大地

「画像データの保管期間と画像保管システムの運用と課題について」
日本オートプシー・イメージング技術学会専門部会 / 筑波メディカルセンター病院 吉田 昌弘

「Aiガイドライン改訂に向けて」
日本診療放射線技師会 オートプシー・イメージング分科会 会長 小林 智哉

16:20~17:20 特別講演
座長:佐賀大学医学部附属病院Aiセンター 尾形 学

「法医学解剖と解剖前画像診断」
講師 佐賀大学医学部社会医学講座法医学分野 教授 池田 知哉 先生


認定情報

Ai認定診療放射線技師更新カウント付与
5カウント
日本救急撮影技師認定カウント付与
2ポイント
X線CT認定技師更新単位付与
3単位
医療情報技師更新カウント付与
1ポイント
医療画像情報専門技師更新カウント付与
1ポイント

  

こちらのイベントは映像情報Medicalウェビナーで実施します。

参加をご希望の方はログイン、もしくは会員登録をお願いします。

  • 会員の方はこちら

  • 会員ではない方はこちら

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。