メニュー閉じる

2022.02.07

United Imaging Healthcare Japan、全身デジタルPET/CT 装置を発売

  1. PET-CT装置

United Imaging Healthcare Japan株式会社(以下 United Imaging)は 2 月 1 日より全身デジタルPET/CT装置uEXPLORERを国内販売開始した。

PET/CT装置 uEXPLORER

uEXPLORERの特徴

uEXPLORERはAXIAL FOV 194cmを有し、ベッドの移動なしに全身をカバーする。2.76mm×2.76mm のLYSOクリスタルにより空間分解能2.9mmを実現し、564,480のクリスタルから得られる100 Billion以上のLORにより得られる感度は176cps/kBqを有し、高分解能と高感度を両立したPET/CT 装置である。また、CT には0.3sec SCANが可能な高性能160Slice CTを採用している。

高感度、高分解能のPET画像

全身Dynamic撮影によりすべての部位の体内分布をデータの欠落なく観察可能でKi-imageなどのParametric imagingやDrug Delivery System、Dosimetryなど、さまざまな用途が期待できる。

United ImagingのPET/CT装置

United Imagingは、これまでAxial FOV 24cmのuMI550とAxial FOV 30cmのuMI780を国内販売してきた。いずれもNEMA分解能2.9mmと高分解能を特徴としている。現在国内ではuMI550、uMI780、uMI510(現在販売終了)が、それぞれ1台稼働している。

United Imaging Healthcare Japan株式会社について

United Imaging Healthcareは、2011 年に設立された中国の上海に本社を置く総合医療機器製造販売会社である。

中国の他に、USAのHustonに研究所、トレーニングセンター、ショールーム、工場を構え、上海とHustonを拠点として世界中に最新技術を搭載したCT、MRI、PETなどの大型医療機器を提供する。

日本では2020年1月に日本法人が設立され、日本国内での販売を行っている。

・装置の製品名/薬事販売名/医療機器認証番号は以下のとおり
一般的名称:X線CT 組合せ型ポジトロンCT装置
販売名:PET-CT装置 uEXPLORER
認証番号:304AIBZX00002000

一般的名称:X線CT 組合せ型ポジトロンCT装置
販売名:PET-CT装置 uMI550
認証番号:302AABZX00021A01

一般的名称:X線CT 組合せ型ポジトロンCT装置
販売名:PET-CT装置 uMI780
認証番号:230AABZX00062A01

▪問い合わせ
United Imaging Healthcare Japan株式会社
TEL: 03-6868-3324
http://www.united-imaging.com

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。