メニュー閉じる

2021.07.09

マイクロン、プログラム医療機器(SaMD)の導入推進プロジェクト開始―画像解析技術を活用したSaMDに係るSeeds/Needsをマッチング―

  1. その他
カテゴリ
協業・共同研究
情報提供元
株式会社マイクロン

 

株式会社CEホールディングス(東証一部)のグループ会社で、イメージング技術及び臨床試験の支援サービスを提供している株式会社マイクロン(以下、マイクロン)は、画像解析技術を活用したプログラム医療機器(SaMD:Software as a Medical Device)に係るSeedsとNeedsをマッチングし、導入推進する取り組みを開始した。

マイクロンは、AI搭載など、先進的な技術を持った画像解析技術の日本国内への導入、紹介、提案を実施する。日本国内にプログラム医療機器を導入したいという国内外の企業(Seeds)と、先進的な技術に興味をお持ちの製薬企業・医療機器企業(Needs)との懸け橋になる。

これによりマイクロンは、以下のような業務を拡大したいと考えている。

【例示】
・海外の先進的なプログラム医療機器が、国内で承認・認証取得する際のサポート業務受託
・上記により承認・認証取得したプログラム医療機器の販売
・プログラム医療機器を使った臨床試験の受託

■新プロジェクトの詳細について
https://micron-kobe.com/archives/post/indicate_0616

マイクロンは、「イメージング試験を総合的に進化させる」企業としてこれからも貢献していく。

関連先リンク: https://micron-kobe.com/

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。