メニュー閉じる

2021.04.27

第2回Rise Up CT Conference

  1. CT
  2. Rise Up CT Conference
  3. 研究会・イベント
カテゴリ
セミナー
情報提供元
Rise Up CT Conference


『第2回 Rise Up CT Conference』 が5月8日(土)に、Online開催される。
本研究会は、2010年から開催されていた「ADCT研究会」から発展的に移行して発足した研究会である。

CTを取り巻く環境は多様で多彩な技術であふれており、面検出器(ADCT)、超高精細CT、Spectral Imaging、また、再構成技術では逐次近似再構成Deep Learning Reconstructionや動態解析、血流評価なども進化している。

さらに画質向上、被ばく低減に発展していくCT技術に関して、それらの技術を使いこなし臨床現場を支えていくために、「奮起し立ち上がる」 という意味を込めてRise Upというキーワードを冠した。

第2回目となる今回も、主体的・先進的に使いこなし、使い切るための研究やその成果が発表される。

開催概要

日時:2021年5月8日(土)14:00~17:00
開催形式:Web開催
参加費:500円(振込) ※返金不可
事前登録:http://riseupct.kenkyuukai.jp/event/event_detail.asp?id=47181
代表幹事:井田義宏(藤田医科大学病院)
視聴方法:YouTube-LiveよるWeb配信(参加登録された方へ開催が近づいたら配信用URLが連絡される)
主催:Rise Up CT Conference
共催:キヤノンメディカルシステムズ株式会社

本会について

•日本X線CT専門技師認定機構「X線CT認定技師」の更新単位(3ポイント)が取得できる。
•肺がんCT検診認定機構の単位認定を対象とする研究会である。
•日本救急撮影技師認定機構の認定団体である。

プログラム

総合司会:日比野友也(社会医療法人大雄会)

14:00-14:05 開催挨拶 井田義宏(藤田医科大学病院)

14:05-14:15 CT装置最新情報提供  キヤノンメディカルシステムズ株式会社

14:15-14:17 企業CM(1社)

14:17-14:57 エリアディテクターCTセッション(SpectralScan)
座長:宮下宗治(社会医療法人耳鼻咽喉科麻生病院)
●「心臓領域におけるVolume spectral scanへの期待」
   山口隆義(医療法人春林会 華岡青洲記念病院)
●「Cancer Centerにおける造影剤低減時の選択 "Spectral Scan or Low kVpScan"」
   石井郁也(国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院)

14:57-15:01 企業CM(2社)

15:01-15:41 高精細CTセッション
座長:石原敏裕(国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院)
●「Single energy CTによるヨード画像と造影能増強技術」
   瓜倉厚志(静岡がんセンター)
●「どこまで欲張れる? 新たなDeep Learning based Reconstructionの挑戦」
   宮前裕太(国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院)

15:41-15:51 企業CM(5社)

15:51-16:11 画論からのトピックス
座長:辻岡勝美(藤田医科大学)
●AquilionONE部門テクニカル賞
「児頭骨盤不均衡」
   森川敬斗(国家公務員共済組合連合会 舞鶴共済病院)
●AquilionONE(心血管)部門最優秀賞
「造影CTによる左心耳閉鎖術(LAAC)の術前評価─Sheath fusion─」
   細田直樹(社会福祉法人三井記念病院)

16:11-16:15 企業CM(2社)

16:15-16:55 Rise Up Lecture
座長:井田義宏(藤田医科大学病院)
●「Angio-CTを活用した腹部領域のIVR:The sky is the limit」
   菅原俊祐(国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院)

16:55-17:00 閉会挨拶

関連先リンク:http://riseupct.kenkyuukai.jp/event/event_detail.asp?id=47181

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。