島津製作所は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)検出試薬キットの海外販売を本格化していく。
1月19日にシンガポールの健康科学庁(Health Sciences Authority, HSA)から販売の暫定承認(Provisional Authorization)が得られ、2月上旬からアジア・オセアニア地域の統括会社Shimadzu (Asia Pacific) Pte. Ltd.を通じて東南アジアに輸出する。
米国では食品医薬品局(Food and Drug Administration, FDA)の緊急使用許可(EUA)ポリシーに基づき、自家調製検査法(Laboratory Developed Test:LDT)を前提にした販売を昨年9月より実施してきた。
10月にはオーストリアで研究用試薬として販売し、現在はフランスやクロアチアなど欧州各国への輸出準備を始めている。
同社は、昨年4月から研究用試薬として同試薬キットを製造しており、9月に厚生労働省より体外診断用医薬品として製造販売承認を取得した。
今後は検査試薬および装置の販売を通じて、国内外での感染拡大防止に一層貢献していく。試薬キットの海外向け生産量は、最大で月間3000キット(30万検査分)を想定している。
関連先リンク:https://www.shimadzu.co.jp/
2025.09.02
2025.08.27
【Ubie株式会社】戸畑共立病院、「ユビー生成AI」活用で月間約400件の診断書作成時間の50%削減を実現~生成AIを活用したコメディカル主導のDXで、人員減でも業務継続が可能に~
2025.08.22
2025.08.19
Smart Opinion、AIで乳がん検診を革新!AI乳がん検診「Smaopi(スマオピ)」開始―医師の診断をAIで支援し、より確実な乳房超音波(エコー)検査を実現―
2025.08.19
富士フイルム、AI技術*1の活用で検査ワークフローの効率化に貢献 手軽に持ち運べる携帯型X線撮影装置の新モデル 新開発~在宅医療のほか、山間部・離島など幅広いシーンで簡便なX線検査をサポート~