株式会社メネルジアは、自社のwebサービス動画視聴管理ツール “iryoo.com”において、テスト機能をリリースした。
“iryoo.com”の動画視聴管理「チーム機能」は、自らが形成したチームのメンバー内において、動画を通じた情報共有と視聴管理を可能とする。
今回リリースするテスト機能は、動画を視聴するチームメンバーに対して、内容の理解度を確認するための設問を設定することができ、合否の判定が可能である。
たとえば、医療機関などでの研修会等を“iryoo.com”の「チーム機能」を用いて動画共有する際に、動画投稿者がこのテスト機能を活用すれば、視聴者の理解度を確認するための設問と答えを簡単に設定できる。
視聴メンバーがテストに合格することで、単位等の取得が可能となる場合には、修了書を発行することもできる。
■お客様の声:沼田千賀子 教授(神戸薬科大学 薬学臨床教育・研究センター)
1)チーム機能について
“iryoo.com”の動画共有サービスはチームオーナー向けの管理機能があり、誰がどの動画をどれだけ見たかを確認することができます。そのため学生が100%視聴した閲覧記録より出席の確認を取ることができました。
また、その結果の一覧をデータとしてエクスポートすることができるため管理も非常に楽になり、業務の軽減を図ることができました。
2)テスト機能について
学生の理解度の評価は、googleフォームを使って確認テストを行っていましたが、学生が自分のアドレスの入力を間違えるとコピーが届かないというトラブルが発生していました。
また学生は、動画の視聴と確認テストは別々のURLにアクセスする必要があるため、非常に煩雑さを感じていたようです。
“iryoo.com”のテスト機能を使うと、動画視聴とテストが一連でできるため、アクセストラブルもなくなり、非常に有効な機能だと感じます。
3)iryoo.com全体について
WEB動画やオンライン授業に関してほとんど知識や経験がない一大学教員が、大きな時代の変革の波に放り出され途方に暮れていたところに“iryoo.com”のサービスは、大きな救いになりました。
まだまだ多彩な使い方ができると感じますので、さらに学生教育や薬剤師教育、学会の講演などで利用して行きたいと思います。
今後、“iryoo.com”の動画視聴管理「チーム機能」は、業務の効率化・標準化を推進するためのさまざまな機能をリリースしていく予定である。
関連先リンク:https://iryoo.com/
TEL:03-5579-5941
E-mail:upport@menergia.co.jp
2025.10.22
2025.10.15
2025.10.15
コニカミノルタ、超音波診断装置「SONIMAGE UX1」「SONIMAGE UX1 TRiFOR」と経腟用超音波診断装置「SONOVISTA LX」が2025年度グッドデザイン賞を受賞
2025.10.07
ドクターネット、「頭部CT画像解析AIエンジンDoctorNET Heuron CTS」日本国内における薬事認証取得~救急医療の診断支援を強化し、医師の働き方改革にも貢献~
2025.10.07
日本ストライカー、骨折治療用プレーティングシステム「Pangea」を発売~プレート製品の強化で骨折治療におけるトータルソリューションプロバイダーへ~