2024.12.26
フジデノロソリューションズ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:神田 文隆)は、自社開発のクラウド型医療画像管理システム「SonicDICOM PACS Cloud」が、遠隔医療や医療格差是正を実現するソリューションとして、海外市場で活用されていることを発表した。
導入事例ページ(英語): https://sonicdicom.com/testimonials/
本システムは、医療画像をクラウド上で保存・管理し、場所を問わずパソコンやタブレットから閲覧できる医療画像管理システムである。直感的なインタフェイスと幅広いデバイス対応により、導入がスムーズで多くの医療従事者に支持されている。
インフラが限られたパプアニューギニアでは、SonicDICOM PACS Cloudが医療格差是正に貢献している。当該国では従来、医療画像共有には画質の劣化や誤診リスクが伴ったが、本システムを導入後はフルデジタル画質での共有が可能となり、診断精度が向上した。また、遠隔地の患者が都市部の医療施設に出向く負担も軽減された。
パプアニューギニアのような国でデジタル高画質画像へのリモートアクセスを提供できることは驚くべきことで、インフラが限られた地方や遠隔地の医療の課題に対してSonicDICOM PACS Cloudは重要な影響を及ぼしています。
パプアニューギニアの導入事例(英語):https://sonicdicom.com/testimonials/st-marys-hospital-vunapope/
パキスタンの大規模病院では、SonicDICOM PACS Cloudを活用した完全なデジタルソリューションへの移行を実現した。これにより、従来必要だったフィルムやCD/DVDの利用が不要になり、患者はオンラインで診断レポートや画像を確認することが可能になった。また、システムの直感的なインタフェイスにより、放射線科医を含む医療従事者は短期間で導入効果を実感している。
SonicDICOM PACS Cloudの導入により、画像の管理・アクセス方法が改善されただけでなく、患者の手間も軽減されました。本製品は私たちの組織にとってかけがえのない資産であることが証明されました。
パキスタンの導入事例(英語):https://sonicdicom.com/testimonials/rehman-medical-institute/
フジデノロソリューションズ株式会社は、医療格差是正を理念に掲げ、遠隔医療や大規模病院の運用効率化を推進している。今後も、医療インフラが脆弱な地域での活用を拡大し、世界中の医療に貢献していく。
社名:フジデノロソリューションズ株式会社
(英文表記 Fujidenolo Solutions Co., Ltd.)
所在地:福岡県福岡市東区多の津1丁目14-1 FRCビル9F
E-mail:sonic@sonicdicom.com
企業ウェブサイト:https://fujidenolo-s.co.jp/
SonicDICOM PACS製品ウェブサイト(日本語):https://ja.sonicdicom.com/
SonicDICOM PACS製品ウェブサイト(英語):https://sonicdicom.com/
2025.10.22
2025.10.15
2025.10.15
コニカミノルタ、超音波診断装置「SONIMAGE UX1」「SONIMAGE UX1 TRiFOR」と経腟用超音波診断装置「SONOVISTA LX」が2025年度グッドデザイン賞を受賞
2025.10.07
ドクターネット、「頭部CT画像解析AIエンジンDoctorNET Heuron CTS」日本国内における薬事認証取得~救急医療の診断支援を強化し、医師の働き方改革にも貢献~
2025.10.07
日本ストライカー、骨折治療用プレーティングシステム「Pangea」を発売~プレート製品の強化で骨折治療におけるトータルソリューションプロバイダーへ~