バイエル薬品株式会社は、MRI用造影剤自動注入装置「MRXperionインジェクション システム」の販売を開始した。本製品は造影MRI検査で使用される造影剤と生理食塩水を注入するためのデュアルシリンジが装備された造影剤自動注入装置である。
MRXperionは0.7-3テスラMRI装置に対応しており、2015年に米国で発売して以来、すでに72カ国以上で販売している。この度、日本の医療従事者のニーズに合ったシリンジ製剤用アダプタに対応した製品の販売を開始。
MRXperionは、造影 MRI検査の準備時間短縮、正確性、使いやすさを重視した設計となっており、シリンジのワンタッチ装着、体重に応じた注入量のオンボード計算が可能。さらに準備作業を標準化する5つのオート機能によって、作業の効率化を図り、より多くの時間を検査を受ける患者のケアに充てることが可能となる。
■MRXperionの特長
1)作業効率を向上する5つのオート機能を標準搭載
自動ドッキング機能: シリンジ内筒後端を検出し、自動で接続
自動アドバンス機能: シリンジ装着後にピストンが自動で前進
自動ロード機能: ワンタッチで生理食塩水を空気が入らないように吸い上げる
自動プライム機能: チューブ内の空気抜きを自動で行う
自動リトラクト: シリンジを取り外すとピストンが自動で初期位置に後退
2)入力ミスを低減する自動保存機能を搭載
Webブラウザを介した注入履歴の管理機能を標準装備
3)患者の検査情報を一元管理(オプション)
・RISからモダリティワークリストで患者の情報を取得
・注入情報をDICOM画像化してPACSに送信
・医療放射線情報一元管理システムに接続し、患者単位でX線線量情報、造影剤注入情報を管理
バイエル薬品では、CT、MRI、アンギオ用の造影剤、並びにこれらの自動注入装置、医療放射線情報一元管理システム・ソフトウェア、およびポートフォリオ全体のサービスとサポートなど、放射線医療におけるトータルソリューションを提供している。
販売名:MRXperion インジェクション システム
医療機器認証番号:230AABZX00012000
関連先リンク:https://byl.bayer.co.jp/
2025.10.22
2025.10.15
2025.10.15
コニカミノルタ、超音波診断装置「SONIMAGE UX1」「SONIMAGE UX1 TRiFOR」と経腟用超音波診断装置「SONOVISTA LX」が2025年度グッドデザイン賞を受賞
2025.10.07
ドクターネット、「頭部CT画像解析AIエンジンDoctorNET Heuron CTS」日本国内における薬事認証取得~救急医療の診断支援を強化し、医師の働き方改革にも貢献~
2025.10.07
日本ストライカー、骨折治療用プレーティングシステム「Pangea」を発売~プレート製品の強化で骨折治療におけるトータルソリューションプロバイダーへ~