株式会社日立ハイテク(以下、日立ハイテク)は、画像誘導型高精度X線治療装置である「線形加速器システムOXRAY(以下、OXRAY)」の初号機を社会医療法人 明陽会 成田記念病院(愛知県豊橋市)に納入し、6月17日に治療が開始された。初めての「OXRAY」の臨床使用となる。
「OXRAY」は、日立グループが培ってきた照射技術と画像技術を統合し、2023年7月に国内販売を開始*した新しい画像誘導型高精度X線治療装置である。
成田記念病院は、東三河地区の中核病院として、「人のやさしさと温かさを根源にした先進の医療を提供する」を基本方針とし、「急性期医療」と「がん治療」に取り組んでいる。
このたび成田記念病院では、①患者寝台を動かすことなく多方向から照射ができるため患者の負担が少ない、②呼吸などに合わせて動く腫瘍を狙った追尾照射ができる、③高精度なX線照射を担保するための高精度かつ高速な位置照合ができる、という「OXRAY」の特長が評価され、導入に至った。
*ニュースリリース(2023年7月19日):https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2023/07/0719.html
放射線治療は患部を切除することなく治療を行えるため、身体への負担が比較的少ないがん治療法である。高齢化の進展とともに、がん患者も増加しており、より身体の負担の少ない放射線治療へのニーズが高まっている。日立ハイテクは、「がんを恐れることのない社会」に向けて、患者一人ひとりに寄り添った、 低侵襲かつ経済性に優れた放射線治療システムを提供し、患者のQoL(Quality of Life)の維持・向上とがん治療のさらなる発展に貢献していく。
https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/products/healthcare/treatment/rt/oxray/
販売名 | 線形加速器システム OXRAY |
医療機器承認番号 | 第30500BZX00153000号 |
https://www.meiyokai.or.jp/narita/sp/23subject
http://www.meiyokai.or.jp/rad_hp/oxray-2/
日立ハイテクは、医用分析装置、バイオ関連製品、放射線治療システム、半導体製造装置、分析機器、解析装置などの製造・販売に加え、モビリティ、コネクテッド、環境・エネルギーなどの産業分野における高付加価値ソリューションの提供を通して、幅広い事業領域においてグローバルな事業展開を行っている(2024年3月期日立ハイテクグループ連結売上収益は6,704億円)。強みである「見る・測る・分析する」というコア技術をベースに、事業を通してさまざまな社会課題解決および持続可能な社会の実現に貢献していく。詳しくは、日立ハイテクのウェブサイト(https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/)を参照。
2025.09.02
2025.08.27
【Ubie株式会社】戸畑共立病院、「ユビー生成AI」活用で月間約400件の診断書作成時間の50%削減を実現~生成AIを活用したコメディカル主導のDXで、人員減でも業務継続が可能に~
2025.08.22
2025.08.19
Smart Opinion、AIで乳がん検診を革新!AI乳がん検診「Smaopi(スマオピ)」開始―医師の診断をAIで支援し、より確実な乳房超音波(エコー)検査を実現―
2025.08.19
富士フイルム、AI技術*1の活用で検査ワークフローの効率化に貢献 手軽に持ち運べる携帯型X線撮影装置の新モデル 新開発~在宅医療のほか、山間部・離島など幅広いシーンで簡便なX線検査をサポート~