アキュレイ株式会社(本社:東京都千代田区)は、2024年7月1日付で泊 千晴(とまり かずはる)が代表取締役社長に就任したことを発表した。なお、これまで同職を務めていた穂積 重紀は、エグゼクティヴ・アドバイザーとして引き続き新体制のサポートをする。
泊は、1997年に神戸大学を卒業後、トステム株式会社(現:株式会社LIXIL)を経て、2005年にジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社に入社し、ライフスキャン事業部にて糖尿病領域の営業職に従事した。その後、2011年に当社に入社し、西日本支社長、営業本部長、副社長を歴任している。入社以来、個人としては過去最高の年間受注台数を達成し、毎年の成長目標を上回るなど販路拡大に尽力し、当社の急成長を牽引してきた。また、社内では他部門と協力して顧客満足度を向上させる体制の基礎作りに尽力し、高いコミュニケーション力と強いリーダーシップを発揮して、組織全体の成長に貢献してきた。
新体制となっても、これまで以上に医療従事者の皆様のお役に立てるよう、営業、サービス、アプリケーション部門が三位一体となって真摯にご要望に対応する。お客様の満足度と品質の更なる向上を図り、高精度で安全な放射線治療の提供を通じて、がんとたたかう多くの患者さんを支援していく。
アキュレイについて
Accuray Incorporated (NASDAQ: ARAY) は、放射線治療装置の製造販売を通し、患者様がより早く日常生活に戻れるよう、最適で安全な治療ソリューションを追求する会社である。
アキュレイ株式会社は、Accuray Incorporatedの日本法人である。詳しい情報は https://www.accuray.co.jp/を参照。
2025.09.02
2025.08.27
【Ubie株式会社】戸畑共立病院、「ユビー生成AI」活用で月間約400件の診断書作成時間の50%削減を実現~生成AIを活用したコメディカル主導のDXで、人員減でも業務継続が可能に~
2025.08.22
2025.08.19
Smart Opinion、AIで乳がん検診を革新!AI乳がん検診「Smaopi(スマオピ)」開始―医師の診断をAIで支援し、より確実な乳房超音波(エコー)検査を実現―
2025.08.19
富士フイルム、AI技術*1の活用で検査ワークフローの効率化に貢献 手軽に持ち運べる携帯型X線撮影装置の新モデル 新開発~在宅医療のほか、山間部・離島など幅広いシーンで簡便なX線検査をサポート~