メニュー閉じる

2023.10.05

池上通信機、キョーリン製薬グループ工場株式会社の能代工場へ錠剤検査装置TIE-9500Aを納入~安定した性能・品質とランニングコストを高く評価~

  1. 錠剤検査装置

池上通信機株式会社は、キョーリン製薬グループ工場株式会社(以下、キョーリン製薬グループ工場)より錠剤検査装置「TIE-9500A」を受注し、2023年8月能代工場に納入した。能代工場においては、2021年に納入した「TIE-9500」に続く2台目の錠剤検査装置になる。

TIE-9500A

キョーリン製薬グループ工場は、高品質な新医薬品やジェネリック医薬品などの「製剤」から「包装」まで全行程の製造受託サービスに加え、「包装」や「試験」といった部分的な受託サービスも提供されており、同社内の滋賀工場、井波工場、能代工場の3つの工場で、「TIE-9000」および「TIE-9000A」シリーズの錠剤検査装置6台が安定稼働中で、今回の能代工場へ納入した「TIE-9500A」で7台目となる。

今回、能代工場から2台目の受注にいたったのは、これまでの錠剤検査装置を上回る高い処理能力と併せ、1台目の「TIE-9500」との保守、消耗部品の共通化、慣れ親しんだ操作性によるオペレーターの負担軽減、生産量に応じた柔軟な運用が可能なことなどが認められたことによる。

また、コスト面においても、本体導入時のイニシャルコストだけでなく、稼働後の定期点検や保守サービスなどのランニングコスト、さらには装置の耐用年数まで考えたトータルコストで検討いただいた結果、今回のモデルがよりコストパフォーマンスが高いとの判断から、前機種に引き続いての採用となった。

池上通信機は、これからも製薬業界に携わる方の要望に応える装置の開発と長期間にわたり安心して使用いただける保守サービスを提供し続け、医薬品のさらなる生産の効率化と品質向上、安定稼働に寄与するとともに社会の安心・安全に貢献していく。

▪問い合わせ
池上通信機株式会社
TEL:03-5748-2216  Fax:03-5748-2200
E-Mail:smprm@ikegami.co.jp
https://www.ikegami.co.jp/

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。