株式会社大林製作所は、アンギオ検査に活用される IVR 対応テーブル「LAUNCHER」をリニューアルして発売した。ユーザの要望を聞き、カラーリングや細部の変更を施し、使い勝手を向上させた製品である。
・1660mmの最大透視可能エリア
・大型キャスター内蔵の可動式
・昇降、フローティングを片手で操作可能なコントロールグリップ
・標準、ニューロ、スリムとご要望に合わせた天板(標準以外はオプション)
・散乱線から防護するアンダープロテクション(オプション)
株式会社 大林製作所
http://www.obayashi-mfg.co.jp/
2025.09.02
2025.08.27
【Ubie株式会社】戸畑共立病院、「ユビー生成AI」活用で月間約400件の診断書作成時間の50%削減を実現~生成AIを活用したコメディカル主導のDXで、人員減でも業務継続が可能に~
2025.08.22
2025.08.19
Smart Opinion、AIで乳がん検診を革新!AI乳がん検診「Smaopi(スマオピ)」開始―医師の診断をAIで支援し、より確実な乳房超音波(エコー)検査を実現―
2025.08.19
富士フイルム、AI技術*1の活用で検査ワークフローの効率化に貢献 手軽に持ち運べる携帯型X線撮影装置の新モデル 新開発~在宅医療のほか、山間部・離島など幅広いシーンで簡便なX線検査をサポート~