近年、さまざまな人工知能(AI)技術が医療分野に導入されMRI検査においても身近な技術と周知され始めた。
United Imaging Healthcare Japan 株式会社(以下 ユナイテッドイメージングヘルスケア)は“AI for Imaging”というキーワードをもとに、さまざまな臨床現場や市場ニーズに合わせた AI 技術(uAiFI)を開発し、今回3T フラッグシップモデルである 75cm の開口径を有したuMR Omegaに取り入れた新バージョンV10 を発売開始した。
これまでの高速撮像技術に深層学習(ディープラーニング)を組み合わせた新たな高速撮像法(ACS)をリリースした。本技術は2D/3Dシーケンスに適応し高画質で再現性の高いアウトカムを提供する。
また、新たな画像再構成法(DeepRecon)に加え、自動位置決め機能(Easy Plan)や、レーダーで患者呼吸をモニタリングする機能(Easy Sense)、また、患者コイルセッティングの単純化を実現した三種類のSuperFlexコイルなど、検査全体のワークフロー改善を中心としたソフトウェア・ハードウェアソリューションを新たに搭載した。
また、ユナイテッドイメージングヘルスケアのエンタープライズサービスとしてインテリジェント・リモートサービスソリューション(uSolar)などの新たなアフターサービスを提供する。
ユナイテッドイメージングヘルスケアの uAiFI は、患者快適性に加え、日常MRI検査のペインポイント改善を目的としたトータルワークフローの見直しにフォーカスし、開発している。また、高い再現性と生産性を日々の運用で可能とする。
インテリジェント・リモートサービスソリューション(uSolar)を紹介する。 uSolar は、装置のトラブルシュートやスペシャリストによるリモートサポ―トを、高度なB to Bバーチャルプライベートネットワーク(VPN)やセキュアなIoT接続を通じ、将来を見据え安心安全のアフターサービスソリューションを提供する。
ユナイテッドイメージングヘルスケアは、To Bring Equal Healthcare for All という理念に基づき、新たなAI技術をより多くの医療機関や医療分野にお届けし、多くの患者へ質の高い安心した医療を提供することに今後も貢献し続ける。
▪関連リンク
・uMR Omeg
https://ja.united-imaging.com/product-service/products/mr/omega
▪問い合わせ
United Imaging Healthcare Japan株式会社
https://ja.united-imaging.com/
2025.09.02
2025.08.27
【Ubie株式会社】戸畑共立病院、「ユビー生成AI」活用で月間約400件の診断書作成時間の50%削減を実現~生成AIを活用したコメディカル主導のDXで、人員減でも業務継続が可能に~
2025.08.22
2025.08.19
Smart Opinion、AIで乳がん検診を革新!AI乳がん検診「Smaopi(スマオピ)」開始―医師の診断をAIで支援し、より確実な乳房超音波(エコー)検査を実現―
2025.08.19
富士フイルム、AI技術*1の活用で検査ワークフローの効率化に貢献 手軽に持ち運べる携帯型X線撮影装置の新モデル 新開発~在宅医療のほか、山間部・離島など幅広いシーンで簡便なX線検査をサポート~