学校法人北里研究所 北里大学 北里研究所病院(以下、当院)は、2023年1月7日に最新の外科手術支援ロボットである「Hugo™ RASシステム(以下、ヒューゴ)」を導入した。なお、ヒューゴの導入は国内の医療機関としては初*となる。
ヒューゴは、2022年12月8日より販売が開始された、国内最新の外科手術支援ロボットである。ヒューゴは泌尿器科、婦人科における腹腔鏡手術に使用される。
同院の腹腔鏡手術においては、2007年内視鏡手術センター開設以来、今日まで外科をはじめ、泌尿器科、婦人科にて多くの腹腔鏡手術を行ってきたが、ヒューゴの導入により、出血量や術後の疼痛も少なく、入院期間が短縮するなど、多くの患者のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を向上させることが期待できる。
当院は、「心ある医療」(患者さま中心の全人的医療)という理念の下、先進的で良質な医療を提供するため、2007年より内視鏡手術センターを開設し、さまざまな分野で低侵襲手術を積極的に導入して参りました。
今回、内視鏡手術を進化させるため、最新鋭手術支援ロボット ヒューゴを導入いたしました。これにより、これまで以上に患者さんに最高水準の安全で精密な治療を提供して参ります。
*ディストリビューター調べ
▪問い合わせ
学校法人北里研究所 北里大学北里研究所病院
https://www.kitasato-u.ac.jp/hokken-hp/
2025.09.02
2025.08.27
【Ubie株式会社】戸畑共立病院、「ユビー生成AI」活用で月間約400件の診断書作成時間の50%削減を実現~生成AIを活用したコメディカル主導のDXで、人員減でも業務継続が可能に~
2025.08.22
2025.08.19
Smart Opinion、AIで乳がん検診を革新!AI乳がん検診「Smaopi(スマオピ)」開始―医師の診断をAIで支援し、より確実な乳房超音波(エコー)検査を実現―
2025.08.19
富士フイルム、AI技術*1の活用で検査ワークフローの効率化に貢献 手軽に持ち運べる携帯型X線撮影装置の新モデル 新開発~在宅医療のほか、山間部・離島など幅広いシーンで簡便なX線検査をサポート~