United Imaging Healthcare Japan株式会社(以下United Imaging)は6月25日よりPET/MRI装置uPMR 790の国内販売を開始した。
uPMR 790はAxialFOV32cmの半導体PETと3.0テスラMRIを組み合わせたPET/MRI装置である。PETとしては感度16cps/kBqと2.8 ㎜ NEMA分解能を有しており、高感度と高分解能を両立している。
MRIは最新の3.0テスラMRIで、United imagingが開発した独自の圧縮センシング技術 uCS 2.0を搭載し、高速撮像を可能とする。
また、MRIだけではなくPETでも位置決め画像を撮像し、AIを利用して異常集積や重要臓器が、PETのオーバーラップ部分に位置しないように自動で撮像ベッドポジションを調整するなど、ワークフローの改善を行う。
▪装置の製品名/薬事販売名/医療機器認証番号は以下の通り。
販売名:PET/MR装置 uPMR 790
認証番号:304AABZI00045000
販売名:全身用X線CT診断装置 uCT 550
認証番号:304AABZI00021000
販売名:全身用 X 線 CT 診断装置 uCT 520/528
認証番号:304ADBZX00024000
▪問い合わせ
United Imaging Healthcare Japan株式会社
TEL: 03-6868-3324、FAX:03-5357-1668
http://www.united-imaging-jp.com/
2025.10.22
2025.10.15
2025.10.15
コニカミノルタ、超音波診断装置「SONIMAGE UX1」「SONIMAGE UX1 TRiFOR」と経腟用超音波診断装置「SONOVISTA LX」が2025年度グッドデザイン賞を受賞
2025.10.07
ドクターネット、「頭部CT画像解析AIエンジンDoctorNET Heuron CTS」日本国内における薬事認証取得~救急医療の診断支援を強化し、医師の働き方改革にも貢献~
2025.10.07
日本ストライカー、骨折治療用プレーティングシステム「Pangea」を発売~プレート製品の強化で骨折治療におけるトータルソリューションプロバイダーへ~