一般社団法人日本ラジオロジー協会が主催の最新の医用画像システムを一堂に展示する総合学術展示会「国際医用画像総合展 ITEM2022」が、2022年4月15日(金)から 17日(日)までパシフィコ横浜にて開催される。
展示会場におけるブース展示とITEM2022-WEBによるハイブリッド方式で開催され、出展社数は138社を予定しており、最新の医療、画像機器および周辺機器を一同に公開する。
映像情報Medicalでも毎年、『ITEM in JRC 展示ガイド』を誌面で展開しており、今年も、ITEM に出展される企業各社に、出展の見どころをまとめていただいた。
各企業の出展のみどころがチェックできるので、展示会の事前情報としてご活用ください。
JRC2022メインテーマ: 未来への潮流と変革~Radiology-A key for the paradigm shift
大会の詳細:http://www.j-rc.org/jrc/index.html
主 催 :一般社団法人日本ラジオロジー協会(JRC)
運 営 :一般社団法人日本画像医療システム工業会(JIRA)
会 期 :2022年 4月15日(金) 10:00(開会式後)~17:00
2022年 4月16日(土) 9:30~17:00
2022年 4月17日(日) 9:30~15:00
Web展示:https://item2022.com/(国際医用画像総合展統合Webサイト)
※WEB展示の会期は、3月15日(金)~5月18日(水)
会 場 :パシフィコ横浜 展示ホール A(一部)・B・C・D(予定)
http://www.pacifico.co.jp/visitor/accessmap.html
2025.09.02
2025.08.27
【Ubie株式会社】戸畑共立病院、「ユビー生成AI」活用で月間約400件の診断書作成時間の50%削減を実現~生成AIを活用したコメディカル主導のDXで、人員減でも業務継続が可能に~
2025.08.22
2025.08.19
Smart Opinion、AIで乳がん検診を革新!AI乳がん検診「Smaopi(スマオピ)」開始―医師の診断をAIで支援し、より確実な乳房超音波(エコー)検査を実現―
2025.08.19
富士フイルム、AI技術*1の活用で検査ワークフローの効率化に貢献 手軽に持ち運べる携帯型X線撮影装置の新モデル 新開発~在宅医療のほか、山間部・離島など幅広いシーンで簡便なX線検査をサポート~