United Imaging Healthcare Japan株式会社(以下 United Imaging)は3月1日より 640スライスCT装置uCT 960+ の国内販売を開始した。uCT 960+はUnited Imagingが日本で販売する初めてのCT装置となる。
uCT 960+は320列640スライスで16㎝をカバーするCT装置で、外観はボアサイズ82c mと開口径が大きいのが特徴で、よりフレキシブルなポジショニングと容易なアクセスを実現した。
また、0.25sec/rotationの高速SCANが可能で、その高速SCANと16cmのSCAN範囲で一心拍での低線量、高画質での心臓検査を可能とする。
心臓CT検査に特化した以下のソフトウェアが利用できる。
・CardioAssist
それぞれの患者の心拍数によってゲートのパラメータを自動的に決定する。
・CardioXphase
自動的に冠動脈の動きを解析、評価し最適なフェーズにて冠動脈を再構成する。
・CardioCapture
AI技術を利用し、冠動脈の動きを追跡、自動的に抽出し、動きを補正する。
・CardioAdapt
SCANを監視し、不規則な心拍を避けて通常の心拍のときにSCANを行う。不整脈に有効。
United Imaging Healthcareは2011年に設立された中国の上海に本社を置く総合医療機器製造販売会社である。
中国の他にUSAのHustonに研究所、トレーニングセンター、ショールーム、工場を構え、上海とHustonを拠点として世界中に最新技術を搭載したCT、MRI、PETなどの大型医療機器を提供する。
現在世界では44ヵ国、8,000以上の施設で 17,000台以上のUnited Imagingの製品が稼働している。
日本では2020年1月に日本法人が設立され、これまで国内でPET/CT装置3機種、MRI装置3機種を販売してきた。今回新たにCTがラインナップに加わり、3モダリティを販売可能となった。
・本資料に記載された装置の製品名/薬事販売名/医療機器認証番号は以下のとおり
一般的名称 全身用 X 線 CT 診断装置
販売名 全身用 X 線 CT 診断装置 uCT 960+
認証番号 304AIBZX00007000
▪問い合わせ
United Imaging Healthcare Japan株式会社
TEL: 03-6868-3324
http://www.united-imaging.com
2025.09.02
2025.08.27
【Ubie株式会社】戸畑共立病院、「ユビー生成AI」活用で月間約400件の診断書作成時間の50%削減を実現~生成AIを活用したコメディカル主導のDXで、人員減でも業務継続が可能に~
2025.08.22
2025.08.19
Smart Opinion、AIで乳がん検診を革新!AI乳がん検診「Smaopi(スマオピ)」開始―医師の診断をAIで支援し、より確実な乳房超音波(エコー)検査を実現―
2025.08.19
富士フイルム、AI技術*1の活用で検査ワークフローの効率化に貢献 手軽に持ち運べる携帯型X線撮影装置の新モデル 新開発~在宅医療のほか、山間部・離島など幅広いシーンで簡便なX線検査をサポート~