United Imaging Healthcare Japan株式会社(以下 United Imaging)は3月1日より 640スライスCT装置uCT 960+ の国内販売を開始した。uCT 960+はUnited Imagingが日本で販売する初めてのCT装置となる。
uCT 960+は320列640スライスで16㎝をカバーするCT装置で、外観はボアサイズ82c mと開口径が大きいのが特徴で、よりフレキシブルなポジショニングと容易なアクセスを実現した。
また、0.25sec/rotationの高速SCANが可能で、その高速SCANと16cmのSCAN範囲で一心拍での低線量、高画質での心臓検査を可能とする。
心臓CT検査に特化した以下のソフトウェアが利用できる。
・CardioAssist
それぞれの患者の心拍数によってゲートのパラメータを自動的に決定する。
・CardioXphase
自動的に冠動脈の動きを解析、評価し最適なフェーズにて冠動脈を再構成する。
・CardioCapture
AI技術を利用し、冠動脈の動きを追跡、自動的に抽出し、動きを補正する。
・CardioAdapt
SCANを監視し、不規則な心拍を避けて通常の心拍のときにSCANを行う。不整脈に有効。
United Imaging Healthcareは2011年に設立された中国の上海に本社を置く総合医療機器製造販売会社である。
中国の他にUSAのHustonに研究所、トレーニングセンター、ショールーム、工場を構え、上海とHustonを拠点として世界中に最新技術を搭載したCT、MRI、PETなどの大型医療機器を提供する。
現在世界では44ヵ国、8,000以上の施設で 17,000台以上のUnited Imagingの製品が稼働している。
日本では2020年1月に日本法人が設立され、これまで国内でPET/CT装置3機種、MRI装置3機種を販売してきた。今回新たにCTがラインナップに加わり、3モダリティを販売可能となった。
・本資料に記載された装置の製品名/薬事販売名/医療機器認証番号は以下のとおり
一般的名称 全身用 X 線 CT 診断装置
販売名 全身用 X 線 CT 診断装置 uCT 960+
認証番号 304AIBZX00007000
▪問い合わせ
United Imaging Healthcare Japan株式会社
TEL: 03-6868-3324
http://www.united-imaging.com
2025.10.22
2025.10.15
2025.10.15
コニカミノルタ、超音波診断装置「SONIMAGE UX1」「SONIMAGE UX1 TRiFOR」と経腟用超音波診断装置「SONOVISTA LX」が2025年度グッドデザイン賞を受賞
2025.10.07
ドクターネット、「頭部CT画像解析AIエンジンDoctorNET Heuron CTS」日本国内における薬事認証取得~救急医療の診断支援を強化し、医師の働き方改革にも貢献~
2025.10.07
日本ストライカー、骨折治療用プレーティングシステム「Pangea」を発売~プレート製品の強化で骨折治療におけるトータルソリューションプロバイダーへ~