「Cyber DECT Meeting」は、Dual Energy CT(DECT)の臨床利用を目的に、基礎的なことから臨床での使用に至るまでDECTに関する発表を通じて、さまざまな視点から話し合い、知識を深めることを目標にしている。
第12回目の今回は、『二層検出器スペクトラルCTの進化』をテーマに2月3日(木)19:00~20:15にZoomにて開催される。
日時:2022年2月3日(木)19:00~20:15
開催形式:Zoom
参加費:無料
事前登録:https://www.cyberdect.com/event-details/cyber-dect-12th-meeting/form
共催:Cyber DECT Conference/株式会社フィリップス
司会進行:藤村耕平(東京医科大学八王子医療センター)
19:00~19:20 共催メーカ講演
・フィリップスCTの最新情報紹介
フィリップス・ジャパン株式会社
19:30~20:15 特別講演
座長:望月純二(みなみ野循環器病院)
・「Spectral CT 7500の使用経験(仮)」
本田恵一(熊本中央病院 放射線科)
・X線CT認定技師取得単位 II-3 (1単位/半日未満)
・肺がんCT検診認定技師更新ポイント (5単位)
・日本救急撮影技師認定機構 認定ポイント (2ポイント)
▪問い合わせ
Cyber DECT Conference
https://www.cyberdect.com/event-details/cyber-dect-12th-meeting
2025.10.22
2025.10.15
2025.10.15
コニカミノルタ、超音波診断装置「SONIMAGE UX1」「SONIMAGE UX1 TRiFOR」と経腟用超音波診断装置「SONOVISTA LX」が2025年度グッドデザイン賞を受賞
2025.10.07
ドクターネット、「頭部CT画像解析AIエンジンDoctorNET Heuron CTS」日本国内における薬事認証取得~救急医療の診断支援を強化し、医師の働き方改革にも貢献~
2025.10.07
日本ストライカー、骨折治療用プレーティングシステム「Pangea」を発売~プレート製品の強化で骨折治療におけるトータルソリューションプロバイダーへ~