先進整形外科エコー研究会(SMAP:Sonography for MSK Activating Project)が11月23日(火・祝日)、Zoom開催される。胸背部痛の理解、治療の質の向上をコンセプトとしている。
10:00~ SMAP AWARD Final
予選を勝ち抜いた上位5名による半年間の奨学エコー報告
(1)片山 優貴(横浜南共済病院 整形外科)
(2)小野 健太郎(香川大学 整形外科)
(3)石元 優々(和歌山県立医科大学 救急・集中治療医学講座)
(4)岩田 修平(千葉大学 整形外科)
(5) 村上 友貴(焼津市立総合病院 整形外科)
いかに半年間エコーを使い、そして半年でここまで結果を出せる!
最優秀発表者は当日リアルタイムに投票で決定。
12:40~ 謎に包まれた胸背部痛に迫る part1
(1)頸部(神経根~前肢~腕神経叢)
岩田 秀平(千葉大学 整形外科)
(2)謎に包まれた胸背部痛に迫る
高田 知史(獨協医科大学 整形外科)
13:40~ 謎に包まれた胸背部痛に迫る part2
(1)傍脊椎・胸背部領域の神経ブロック ― ペインクリニック編 ―
武田 泰子(愛媛県立中央病院 ペインクリニック内科)
(2)胸背部の筋と神経の解剖 前鋸筋の筋形態と神経支配を中心に
那須 久代先生(十勝整形外科クリニック)
(3)機能解剖学に基づいた胸背部痛の評価
二村 涼(名古屋スポーツクリニック 理学療法士)
15:40~ 未知の領域 頭頸部顔面のエコー診療
(1)頸部(上位頸椎~後頸部)
橋口 直史(広島大学大学院医学系研究科 整形外科学)
(2)顔面周囲の区域麻酔
汲田 翔(札幌医科大学 麻酔科)
参加申し込みURL(会費1,000円)
https://smap20161112.wixsite.com/11thsmap
関連先リンク: https://smap20161112.wixsite.com/11thsmap
2025.09.02
2025.08.27
【Ubie株式会社】戸畑共立病院、「ユビー生成AI」活用で月間約400件の診断書作成時間の50%削減を実現~生成AIを活用したコメディカル主導のDXで、人員減でも業務継続が可能に~
2025.08.22
2025.08.19
Smart Opinion、AIで乳がん検診を革新!AI乳がん検診「Smaopi(スマオピ)」開始―医師の診断をAIで支援し、より確実な乳房超音波(エコー)検査を実現―
2025.08.19
富士フイルム、AI技術*1の活用で検査ワークフローの効率化に貢献 手軽に持ち運べる携帯型X線撮影装置の新モデル 新開発~在宅医療のほか、山間部・離島など幅広いシーンで簡便なX線検査をサポート~