メニュー閉じる

被ばく線量管理システム DOSE MANAGER

販売企業: 富士フイルムメディカル株式会社

製品について

【医療機器からのさまざまな形で送信されるX線照射情報を一元管理し、医療情報と統合して2次利用するコミュニケーションシステム。患者の被ばく線量を推定して管理します】
被ばく線量管理システム DOSE MANAGERは、
・診療放射線技師による線量コントロールのためのエビデンスの提供
・医師によるインフォームドコンセントのための被ばく線量情報の提供
・研究者による被ばく線量情報のためのデータ収集・出力環境の提供
を実現するツールとして、診療現場における普及を目指しています。

特長

●撮影装置からのRDSR(Radiation Dose Structured Report)を受信できます。
●RISからの医療情報と医療機器からの照射情報を一元管理します。
●Dose Report(被ばく線量レポート)を検査単位に作成します。

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。