メニュー閉じる

OEC 3D

製造販売企業: GEヘルスケア・ジャパン株式会社

製品について

特長

●19cm×19cm×19cmの広い3D有効視野サイズで一度に多くの対象を撮影
●5123voxelsの高解像度画像
●幅広い撮影モード:200/400プロジェクション、高線量/低線量モード、MARモード等
●True 3D Scan:3D撮影中心を変えないIsocentric撮影方式で200°回転を実現
●4K 32インチ大画面モニター上であらゆる3D画像操作を
●2Dと3D撮影間の切り替えをワンタッチで
●新たに加わったポジショニング機能Live Viewカメラで被ばくの低減
●3D撮影プロセスは4ステップで簡単に短時間で完了
●3D汎用機として最適化された設計により、ポジショニングや移動も手軽に
●Open Connectivity:各種ナビゲーション、手術ロボット等、周辺ネットワーク機器との接続性
●脊椎外科向けアプリケーションSpine Suite (Option):スクリューの自動認識、椎体の中心トレース・ラベリング機能
●呼吸器科向けアプリケーション Lung Suite (Option):3D画像上でマーキングしたターゲットを2D透視画像上にオーバーレイして表示可能

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。