メニュー閉じる

福岡県診療放射線技師会 2025年度 セーフティマネージメントセミナー

  1. CT(撮影)
  2. MRI(撮影)
  3. X線(撮影)
  4. 放射線技師

主催者情報

イベント概要

名称
福岡県診療放射線技師会 2025年度 セーフティマネージメントセミナー
開催形式
ハイブリッド開催(現地参加+WEB参加)
共催
特定非営利活動法人北九州診療放射線技師会

 

【WEB参加の方(講義のみ)】

日時
2025年11月15日(土)13:00~15:20
参加費
日本診療放射線技師会会員 500円、非会員 2,000円
申込方法
本ページよりお申込みください。

 

【現地参加の方(講義+実習)】

日時
2025年11月15日(土)13:00~17:00
会場
北九州市立医療センター別館 6階会議室
定員
20名
参加費
日本診療放射線技師会会員 1,000円、非会員 3,000円
申込方法
専用フォームより申込( https://forms.gle/EWqk6viif3iUAKzB6
申込期間
2025年10月10日(金)17時から11月7日(金)17時まで

プログラム

13:00~13:45 講義①
CT検査における患者の実効線量と等価線量(仮)
講師:中上 晃一(産業医科大学若松病院)

13:45~14:30 講義②
DRL2025のポイント(仮)
講師:未定

14:30~15:15 講義③
CT装置の線量測定について(仮)
講師:庄司 友和 先生(慈恵医大葛飾医療センター)

ーーーーー WEB参加の方は、ここまで ーーーーー

15:45~16:45 実習
CT検査の被ばく測定
講師:庄司 友和 先生(慈恵医大葛飾医療センター)

16:45~17:00 質疑応答・まとめ

*勉強会終了後に懇親会(会場付近)を準備しております。ぜひご参加ください。

こちらは、WEB参加の方専用です。
現地参加、また、懇親会参加をご希望の方は、「https://forms.gle/EWqk6viif3iUAKzB6」よりお申し込みをお願いします。



  

こちらのイベントは映像情報Medicalウェビナーで実施します。

参加をご希望の方はログイン、もしくは会員登録をお願いします。

  • 会員の方はこちら

  • 会員ではない方はこちら

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。