メニュー閉じる

【初心者向け】神奈川消化管撮影技術研究会 mini講習会(かな消mini)Part3

  1. X線(撮影)
  2. 参加取得認定ポイント有り
  3. 消化管検査

主催者情報

イベント概要

名称
【初心者向け】神奈川消化管撮影技術研究会 mini講習会(かな消mini)Part3
開催日時
2026年2月9日(月)18:40~20:00(入場 18:30より)
開催形式
Web(Zoomウェビナー)
参加費
500円
オンデマンド配信
本ページからお申し込みいただくと2週間オンデマンド配信を視聴できます。配信開始はメールにてお知らせします。※オンデマンド視聴のみでは参加証明書発行の対象外です。
参加者証明書
研究会終了後、10日程度で発行いたします。発行後、ご登録いただいたメールアドレスに案内が届きますので、映像情報Webのマイページよりダウンロードしてください。
問い合わせ先
神奈川消化管撮影技術研究会 事務局
mail:kamisyouken@gmail.com
協賛
堀井薬品工業(株)、伏見製薬(株)、カイゲンファーマ(株)

プログラム

司会:国家公務員共済組合連合会 横浜栄共済病院 横山 力也

18:40-19:00
フレッシャーズ発表
「バリウム検査で感じた壁 -苦手を克服する工夫-」
こころとからだの元氣プラザ 村上 愛佳

19:00-20:00
テクニカルセミナー
「追加撮影のはなし」
船員保険 北海道健康管理センター 杉沢 猛

20:00
次回定例会ご案内 閉会挨拶


認定情報

胃がん検診専門技師資格更新単位
2ポイント

  

こちらのイベントは映像情報Medicalウェビナーで実施します。

参加をご希望の方はログイン、もしくは会員登録をお願いします。

  • 会員の方はこちら

  • 会員ではない方はこちら

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。