メニュー閉じる

第13回山形MR技術研究会

  1. MRI(撮影)
  2. 参加取得認定ポイント有り

主催者情報

イベント概要

名称
第13回山形MR技術研究会
開催日時
2025年6月28日(土) 13:30~16:30
開催形式
映像情報Medicalウェビナーを利用したハイブリッド開催
開催場所
山形県生涯学習センター 遊学館 3階 第1研修室(山形県山形市緑町1丁目2-36)
参加費
1,000円
メインテーマ
「マルチモダリティにおける上肢の見え方;XP、エコー、CT、MRI」
後援
一般社団法人 山形県放射線技師会
機器展示
株式会社P・A・L、株式会社ジェイ・トラスト、キヤノンメディカルシステムズ株式会社

プログラム

13:30-14:15 安全性情報・最新情報 
座長:日本海総合病院 山村 修平

『条件付MR対応心臓植え込み型Deviceの注意点』
日本ライフライン株式会社 五十嵐 吉希 様

『AI技術による医療革新 ~SwiftMRTM~』
スタープロダクト株式会社 中條 平基 様

『キヤノン製MRI最新技術』
キヤノンメディカルシステムズ株式会社 甘利 裕 様

14:30-15:15 基礎講座
座長:山形大学医学部附属病院 芳賀 和幸

『整形外科のエコー』
キヤノンメディカルシステムズ株式会社 超音波営業部 稲見 隆太郎 様

『手関節の解剖とポジショニング』
山形大学医学部附属病院 放射線部 大沼 遼平 様

『肩・肘の解剖とポジショニング』
公立学校共済組合東北中央病院 診療放射線室 須田 雅

15:30-16:30 技術講演
座長:山形県立新庄病院 矢部 邦宏

『日常の上肢に活かして欲しい撮像技術とMR専門認定試験問題解説(上肢)』
淀川キリスト教病院 清野 宏 先生

 

【事前登録現地参加特典】
講演資料お持ち帰りいただけます。世話人・演者が臨床画像や研究発表のご相談承ります。


認定情報

日本磁気共鳴専門技術者認定機構更新ポイント

  

こちらのイベントは映像情報Medicalウェビナーで実施します。

参加をご希望の方はログイン、もしくは会員登録をお願いします。

  • 会員の方はこちら

  • 会員ではない方はこちら

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。