メニュー閉じる

第116回神奈川消化管撮影技術研究会 定例会

  1. X線(撮影)
  2. 参加取得認定ポイント有り
  3. 消化管検査

主催者情報

イベント概要

名称
第116回神奈川消化管撮影技術研究会 定例会
開催日時
2025年5月24日(土)15:00~18:00
開催形式
ハイブリッド開催(本ページでの支払いまたは現地で支払い。現地で支払う場合、Web申し込みは不要
会場
かながわ県民センター 301会議室(https://maps.app.goo.gl/1cbcUdzCXZgFF3oL6
参加費
1,000円
オンデマンド配信
本ページからお申し込みいただくと終了後2週間オンデマンド配信を視聴できます(配信期間になりましたら、メールにてご連絡いたします)。※オンデマンド視聴のみでは参加証明書発行の対象外です。
参加者証明書
研究会終了後、10日程度で発行いたします。発行後、ご登録いただいたメールアドレスに案内が届きますので、映像情報Webのマイページよりダウンロードしてください。
問い合わせ先
神奈川消化管撮影技術研究会 会長 長岡 学
事務局 JA神奈川県厚生連 相模原協同病院 放射線室
mail:mnagaoka_skxp@Hotmail.co.jp
協賛
堀井薬品工業(株)、 伏見製薬(株)、カイゲンファーマ(株)

プログラム

司会:医療法人社団 相和会 渕野辺総合病院 長野 裕朗

15:00-15:05
会長挨拶
JA神奈川県厚生連 相模原協同病院 長岡 学

15:05-15:20
情報提供
伏見製薬株式会社

15:20-17:00
一次検診連絡協議会技術部会合同企画
胃X線初心者向け新コンテンツ『合同評価会』 ~あなたの画像の点数は?~
長野 裕朗、福山 智之、中村 真、川上 哲弘

17:00-17:10
休憩

17:10-18:00
シリーズ症例検討
『胃癌は、見つかるものではなく、見つけるもの!』
公益財団法人 神奈川県予防医学協会 高橋 伸之

18:00-
アンケート・次回定例会ご案内 閉会挨拶


認定情報

胃がん検診専門技師資格更新単位
2ポイント

  

こちらのイベントは映像情報Medicalウェビナーで実施します。

参加をご希望の方はログイン、もしくは会員登録をお願いします。

  • 会員の方はこちら

  • 会員ではない方はこちら

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。