メニュー閉じる

JSRT東北支部 CT班セミナー「造影CTにおけるclinical issues -造影ラインの選択から造影理論まで-」

  1. 中心静脈カテーテル
  2. 造影CT

主催者情報

JSRT東北支部内CT研究班


イベント概要

名称
JSRT東北支部 CT班セミナー「造影CTにおけるclinical issues -造影ラインの選択から造影理論まで-」
開催日時
2025年1月11日(土) 13:30~17:00
開催形式
現地開催
開催場所
戦災復興記念館 5F会議室
参加費
JSRT会員:1,500円、非会員:3,000円
申込
JSRT会員システム「RacNe(ラクネ)」より

プログラム

1st speaker 13:35~14:05
茅野 伸吾 先生 東北大学病院
「造影CT検査における静脈空気塞栓症のリスク」

Main speaker 14:15~15:15
舛田 隆則 先生 川崎医療福祉大学
「臨床における造影CTの最適化に向けたアプローチ」

Theme Session 15:25~16:55
中心静脈カテーテルでの造影CT検査…どうする?
Moderator:荒木 隆博(山形県立中央病院)、高野 博和(東北大学病院)

「中心静脈ライン×造影CT検査:アンケート調査から現場のホンネと課題を探る」
杣 薫織(宮城県立がんセンター)

「こうする!?耐圧CVポートからの造影CT検査」
石黒 彩菜(仙台オープン病院)

「文献から紐解くCV使用の安全性」
保吉 和貴(山形大学病院)



本サイトからはお申し込みできません。

詳細については以下よりご確認ください。

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。