総合司会 国立がん研究センター中央病院 石原 敏裕(学術大会長)
13:00~13:05 開会の挨拶
阿部 一之(JSAiT 理事長)
13:05~13:35 2024年度日本オートプシー・イメージング技術学会(第2回)定時総会
13:35~15:00 学術研究委員会企画 2024年度学術セミナー
司会進行:奥州市総合水沢病院 高橋 伸光
1. JSAiT学術研究委員会活動報告
奥州市総合水沢病院 高橋 伸光(JSAiT 学術理事)
2. 2024年度学術セミナー
① 法医学での死後画像 -エビデンスとリミテーション- ※オンライン発表
千葉大学大学院 小島 正歳(JSAiT 学術理事)
② 附属病院AiセンターにおけるAi撮影 ※オンライン発表
佐賀大学医学部附属病院 尾形 学(JSAiT 学術研究委員長)
③ 法医学的視点における死後画像の活用方法 ※オンライン発表
島根大学医学部附属病院 川角 貴哉 先生(JSAiT 会員)
———-(10分休憩)———-
15:10~15:30 最新技術情報
座長 国立がん研究センター中央病院 石原 敏裕(学術大会長)
テーマ「syngo.via による画像処理業務支援」
シーメンスヘルスケア株式会社 デジタル&オートメーション事業部 谷口 貴久 様
15:30~16:40 理事長直轄委員会企画シンポジウム
テーマ「オートプシー・イメージング技術学」の未来を考える
座長 東京大学医学部附属病院 佐藤 涼太郎(JSAiT 会員)、東北大学大学院 小林 智哉(JSAiT 副理事長)
1. オートプシー・イメージングに必要な学問(医療現場から)
筑波メディカルセンター病院 吉田 昌弘(JSAiT 理事)
近畿大学病院 田川 翼(JSAiT 会員) ※オンライン発表
2. オートプシー・イメージングに必要な学問(教育現場から)
国際医療福祉大学 樋口 清孝(JSAiT 編集理事)
3. 人材育成(e-ラーニング・研修・認定)
元純真学園大学 阿部 一之(JSAiT 理事長)
4. 研究基盤の整備
福岡国際医療福祉大学 松延 佑将(JSAiT 学術理事) ※オンライン発表
指定発言 国立がん研究センター中央病院 碇 直樹(JSAiT 出版理事)
16:40~ 閉会の挨拶
小林 智哉(JSAiT 副理事長)
本サイトからはお申し込みできません。
詳細については以下よりご確認ください。
2025.09.02
2025.09.01
2025.08.25
2025.08.25
2025.08.14