14:00-14:45 安全性情報・基礎講座
座長:山形市立病院済生館 佐藤 成奈
『条件付MR対応心臓植え込み型Deviceの注意点』
日本メドトロニック株式会社 松浦 春奈 様
『MRIにおける生体監視モニターの重要性』
株式会社杏林システマック 浅野 明俊 様
『拡散強調画像とASLの最新情報』
シーメンスヘルスケア株式会社
15:00-15:45 基礎講座
座長:福井大学医学部附属病院 立石 敏樹
『RIで観察可能な脳血流』
山形大学医学部附属病院 大場 誠 様
『CTで観察可能な脳血流』
山形市立病院済生館 阿部 康一 様
『MRIで観察可能な脳血流』
山形県立新庄病院 樋口 裕平 様
16:00-17:00 技術講演
座長:山形県立新庄病院 矢部 邦宏
『拡散強調画像・ASLの使いどころとお約束』
東京慈恵会医科大学附属病院 北川 久 先生
【事前申し込み現地参加者限定特典】
講演内容お持ち帰りと画像相談会に参加できます
こちらのイベントは映像情報Medicalウェビナーで実施します。
参加をご希望の方はログイン、もしくは会員登録をお願いします。
会員の方はこちら
会員ではない方はこちら
2025.09.02
2025.09.01
2025.08.25
2025.08.25
2025.08.14