【学術情報】
GEヘルスケアファーマ株式会社
【開会挨拶】
福島県立医科大学 放射線医学講座 教授 伊藤 浩 先生
【一般演題】14:40~15:30(各10分:発表7分+討論3分)
(一般演題演者の敬称略)
座長:福島県立医科大学 放射線医学講座 黒岩 大地 先生
「門脈ステント留置について」
太田綜合病院附属太田西ノ内病院 放射線科 爲田忠信、小林弘子
「静脈うっ滞性難治性皮膚潰瘍に対するイミペネム・シラスタチン(チエナム懸濁液)塞栓術の治療成績」
総合南東北病院 放射線診断科 今井 茂樹、川倉 健治
東北大学病院 放射線診断科 小黒 草太、佐藤 友美
福島医科大学病院 救急科 大山 亜紗美、全田 吏栄
「十二指腸・小腸領域の消化管出血に対する血管塞栓術の治療報告」
いわき市医療センター 放射線診断科 山崎 宙士、川本 菜摘
「複雑心血管手術を先行し二期的に1-debranched TEVARを施行した1例」
総合南東北病院 心血管外科 新妻 健、植野 恭平、緑川 博文、滝浪 学、神山 信樹、菅野 惠
「転移性脊椎腫瘍に対し術前TAEを施行した1例」
福島医大医科大学 放射線医学講座 遠藤 吉樹
【特別講演】15:30~16:30
座長:福島県立医科大学 放射線医学講座 教授 伊藤 浩 先生
『緩和IVRについて』
手稲渓仁会病院 放射線診断科 児玉 芳尚 先生
【閉会挨拶】
総合南東北病院 総合血管内治療センター長 今井 茂樹 先生
こちらのイベントは映像情報Medicalウェビナーで実施します。
参加をご希望の方はログイン、もしくは会員登録をお願いします。
会員の方はこちら
会員ではない方はこちら
2025.09.02
2025.09.01
2025.08.25
2025.08.25
2025.08.14