(13時 受付開始)
13時30分
開会挨拶
13時35分
来賓挨拶
畦元 将吾 衆議院議員
13時40分
来賓挨拶
大月 光康 文部科学省研究振興局研究振興戦略官
イメージング物理研究サマリー
13時45分
次世代PET研究2023
山谷 泰賀 QST先進核医学基盤研究部 次長 ほか
特別講演1
座長:高橋 美和子 QST分子イメージング診断治療研究部 グループリーダー
14時15分
核医学に花が咲く
絹谷 清剛 金沢大学医薬保健研究域医学系 教授(金沢大学医薬保健学総合研究科長)
ポスター・機器展示(現地開催のみ)
14時45分
ポスター発表・機器展示(70分)
特別講演2
座長:高橋 美和子 QST分子イメージング診断治療研究部 グループリーダー
15時55分
医療機器開発の事業化(仮題)
高山 修一 公益財団法人医療機器センター医療機器産業研究所事業化支援室 上級研究員
特別講演3
座長:山谷 泰賀 QST先進核医学基盤研究部 次長
16時25分
PET装置開発の方向性(仮題)
掛川 誠 QST先進核医学基盤研究部 客員研究員
16時55分
閉会挨拶
本サイトからはお申し込みできません。
詳細については以下よりご確認ください。
2025.09.02
2025.09.01
2025.08.25
2025.08.25
2025.08.14