メニュー閉じる

中部支部CT研究会東海ブロック CTビギナーズセミナー

  1. CT(撮影)
  2. 参加取得認定ポイント有り
  3. 日本放射線技術学会中部支部CT研究会(東海ブロック)

主催者情報

イベント概要

名称
中部支部CT研究会東海ブロック CTビギナーズセミナー
開催日時
2023年11月9日(木)18:30~20:30
開催形式
Web
参加費
会員:500円、非会員:1,000円、学生会員:0円

プログラム

モデレータ:鈴鹿医療科学大学 永澤 直樹
コメンテータ:CT研究会東海ブロック世話人

18:30~18:45 CT technical boot camp 2023 参加報告
2023年8月末に2日間にわたり金沢大学病院で行われたDual Energy勉強会の参加報告です。
鈴鹿医療科学大学 永澤 直樹 先生

18:45~19:15【性能評価】画像評価指標を解説する
X線CTの客観的な画像評価指標はいくつかありますが、最近は種類も多くどのように理解すればいいのかわからないことも少なくありません。今回は、少しだけでも画像評価指標の理解ができるように解説します。
国立がん研究センター中央病院 瓜倉 厚志 先生

19:15~19:45【造影技術】用語がおかしい造影技術
CT検査における造影手技は確立した理論が提示され、多くの施設で標準化された手法で行われていると思います。しかしながら、その理論の確立は10年以上前に行われたもので、基礎となる手法や言葉の解釈を現在学習する場はあまりありません。今回のセミナーでは、いまさら聞きづらい造影で用いられる用語や手法を少しだけ説明させていただきます。
岐阜大学医学部附属病院 三好 利治 先生

19:45~20:15【検査技術】うまくいかなかった検査を振り返る
どうしてうまくいかなかったのか振り返り、どうしたらうまくいったのか、明日からの検査に活かせるよう一緒に考えましょう!
藤田医科大学病院 片岡 由美 先生

20:15~20:30 質疑応答/全体討論


認定情報

X線CT認定技師

本サイトからはお申し込みできません。

詳細については以下よりご確認ください。

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。