メニュー閉じる

第51回北海道放射線治療研究会

  1. 参加取得認定ポイント有り
  2. 放射線治療

主催者情報

イベント概要

名称
第51回北海道放射線治療研究会
開催日時
令和5年9月2日(土)11:30~17:30 ※施設見学を含む
開催形式
現地+Zoomライブ配信(現地、オンラインともにページ下部よりお申込みを受け付けております。お申込後・開催前日・開催当日に自動送信メールが届きますが、システム上で現地参加者とオンライン参加者を区別することができないため、メールの内容はオンライン参加者に向けたものとなっております。現地参加ご希望の方は、当日は直接会場(恵佑会札幌病院 7階)までお越しいただき、受付にて申込名をお伝えください。
開催場所
社会医療法人 恵佑会札幌病院 7階 「細川記念講堂」(札幌市白石区本通9丁目南1番1号)
参加費
1,000円(事前決済)
当番世話人
恵佑会札幌病院 放射線治療科部長 明神美弥子
施設見学
11:30~12:45(1階 治療室、治療計画室、治療計画用CT室)
研究会受付
12:30~(恵佑会札幌病院 7階)
参加申込期間
8月1日(火)~9月2日(土)13:00
主催
北海道放射線治療研究会
協力
JSRT 北海道支部治療専門委員会

プログラム

進行 市立札幌病院 相澤一宏

1. 施設代表者挨拶(13:00~13:10)
恵佑会札幌病院 明神美弥子

2. 施設紹介(13:10~14:00)
1)恵佑会札幌病院
演者 島崎貴洋
2)市立旭川病院
演者 西館文博
3)札幌医科大学附属病院
演者 木村紗登美

3. 体幹部定位放射線治療(14:00~15:10)
座長 北海道大学大学院 医学研究院 放射線科学分野 放射線治療学教室 青山英史

「膵癌SBRT」
北海道大学大学院 医学研究院 放射線科学分野 放射線治療学教室 加藤徳雄
「膵癌SBRTにおける動体追跡照射」
北海道大学病院 医学物理部 金平孝博
「膵癌SBRTにおける息止めCBCT」
北海道大学病院 医療技術部 放射線部門    山田亮太

休憩(15:10~15:20)

4. 放射線治療における看護(15:20~15:50)
座長 北海道大学病院 耳鼻咽喉科外来 がん放射線療法看護認定看護師 成瀬恭子

「当院の乳房温存照射による皮膚炎リスクの検討~寡分割照射と安全~」
恵佑会札幌病院 がん放射線療法看護認定看護師 三戸朋美

5. 特別講演(15:50~17:10)
座長 北海道がんセンター 西山典明

「私が経験してきた頭部定位照射の歴史的変遷」
順天堂大学附属練馬病院 放射線科 特任教授 直居 豊
「Catalystの原理と当院での精度管理」
順天堂大学保健医療学部 診療放射線学科 准教授 黒河千恵
「オープンマスクを用いた頭部定位及び乳腺照射時の体表マーキングレスを目指して」
順天堂大学附属練馬病院 放射線科 稲毛由佳

協賛 キャノンメディカルシステムズ株式会社

6. 報告(17:10~17:30)
データベース報告
王子総合病院 佐藤正臣
治療研究会HP報告
KKR札幌医療センター 瀧上 誠


認定情報

日本放射線治療専門放射線技師認定機構
放射線治療品質管理機構

  

こちらのイベントは映像情報Medicalウェビナーで実施します。

参加をご希望の方はログイン、もしくは会員登録をお願いします。

  • 会員の方はこちら

  • 会員ではない方はこちら

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。