メニュー閉じる

【福岡県外会員・非会員申込用】生涯学習セミナー「マンモグラフィ入門」

  1. マンモグラフィ

主催者情報

イベント概要

名称
生涯学習セミナー「マンモグラフィ入門」
開催日時
2023年8月26日(土) 10:55~17:05
開催方式
現地+Web開催
参加費
2,000円(福岡県内会員と福岡県外会員・非会員で参加費が異なります。福岡県内会員の方はこちらよりお申し込みください。
現地会場
北九州市立医療センター 別館 6F 講堂(https://www.kitakyu-cho.jp/center/for-patient/floormap/※現地参加は予定人数に達したため、締め切りました。

プログラム

10:55~11:00
開会挨拶

11:00~12:00
「講習会 精度管理実習の概要&ガイドラインリニューアル情報」
講習会講師スタッフ 4名

12:00~13:00
「LIVE 配信で一緒に測ろ!(内容調整中) 」
北九州市立医療センター 村上 典子
応援:北九州市立医療センター 中上 茉優

13:00~14:00
休憩「放映:技術講習会におけるモニタ操作解説」 (休憩中に数回放映)

14:00~14:30
接遇2 危機管理シミュレーション実演「患者さんが倒れたら!」
JCHO 熊本総合病院 中原 博子
北九州市立医療センター 畑田 俊和
スタッフ全員

14:30~15:30
「(仮)DICOM タグと PDI 出力について」
福岡大学病院 青木 道郎

15:30~15:40
休憩

15:40~17:10
「マンモグラフィの読影 -どう読む、この所見-」
糸島医師会病院 放射線科部長 藤光 律子

17:15~
閉会挨拶



  

こちらのイベントは映像情報Medicalウェビナーで実施します。

参加をご希望の方はログイン、もしくは会員登録をお願いします。

  • 会員の方はこちら

  • 会員ではない方はこちら

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。