メニュー閉じる

第29回福島県画像技術研究会

  1. CT(撮影)
  2. MRI(撮影)
  3. X線(撮影)
  4. 小児

主催者情報

イベント概要

名称
第29回福島県画像技術研究会
テーマ
『小児領域』~小児における画像検査の意義と撮影技術のポイント~
開催日時
2023年1月20日(金) 18:30~20:40
開催形式
Web開催
参加費
500円
共催
福島県画像技術研究会、GEヘルスケアファーマ株式会社
後援
(公社)福島県診療放射線技師会
プログラム

代表世話人挨拶(18:30)
福島県立医科大学附属病院 村上 克彦

【情報提供】(18:35~18:40)
造影剤お役立サイト『Contrast College』の紹介
GEヘルスケアファーマ株式会社

【シンポジウム】(18:40~19:35)
座長:白河厚生総合病院 吉田 友彦

「一般撮影・透視検査の現状について」
太田西ノ内病院 有賀 晃平

「CT検査の現状について」
福島県立医科大学附属病院 菊田 葉生

「MRI検査の現状について」
竹田綜合病院 小林 瞳

【特別講演】(19:35~20:40)
座長:太田西ノ内病院 孔 秀和

『放射線技師に期待すること:依頼医のニーズを正しく捉え小児に最適化された撮像を行う』
千葉大学医学部附属病院 放射線科 羽柴 淳 先生


認定情報

日本救急撮影技師認定機構
日本X線CT専門技師認定機構

  

こちらのイベントは映像情報Medicalウェビナーで実施します。

参加をご希望の方はログイン、もしくは会員登録をお願いします。

  • 会員の方はこちら

  • 会員ではない方はこちら

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。