メニュー閉じる

循環器画像技術研究会第385回定例会

  1. 経皮的冠動脈インターベンション(PCI)
  2. 血管造影

主催者情報

イベント概要

名称
循環器画像技術研究会第385回定例会
開催日時
2022/05/21
開催形式
Web
参加費
会員500円、非会員1,000円

プログラム
15:00~15:30
 ◎技師講演
 「放射線診療における立体的な空間線量の測定」
 川崎医療福祉大学 医療技術学部 竹井 泰孝 先生

15:30~16:00
 ◎技師講演
 「VR・AR による IVR における放射線被曝の可視化」
 帝京大学先端総合研究機構 産学連携推進センター 高田 剛志 氏

16:10~16:40
 ◎技師講演
 「術者の水晶体被ばくの実際 -DOSIRIS による水晶体被ばく線量測定-」
 仙台厚生病院 芳賀 喜裕 氏

16:40~17:10
 ◎技師講演
 「医師の水晶体被ばく測定と防護について -武蔵野 style-」
 武蔵野赤十字病院 荒井 一正 氏

17:10~17:30
 ◎総合討論

17:30~18:00
 ◎テクニカルディスカッション
 千葉県救急医療センター 阿久津 貴士 氏


認定情報

日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構
1ポイント
日本救急撮影技師認定機構
2ポイント
日本IVR学会・日本心血管インターベンション治療学会合同認定インターベンションエキスパートナース(INE)
5単位

参加要項

参加詳細ページ
http://citec.kenkyuukai.jp/event/

本サイトからはお申し込みできません。

詳細については以下よりご確認ください。

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。