シーメンスヘルスケア株式会社およびシーメンスヘルスケア・ダイアグノスティックス株式会社の代表取締役社長である森秀顕氏は、2024年4月1日付でSiemens HealthineersのVarianアジア・パシフィック・ジャパン リージョンの代表に就任した。
森氏の後任は、シーメンスヘルスケア株式会社 ダイアグノスティックイメージング事業本部 執行役員本部長の櫻井悟郎氏が同社の代表取締役に就任。Siemens Healthineers日本代表として日本におけるヘルスケア事業全体を統括していく。
森氏は1991年にシーメンス旭メディテック株式会社に入社し、医療機器の研究、開発、営業、学術など幅広い職務に従事した後、2015年シーメンスジャパン株式会社、2016年にシーメンスヘルスケア・ダイアグスティックス株式会社の代表取締役に、それぞれ就任。
Siemens Healthineersの日本代表として、日本におけるヘルスケア事業の独立や株式会社バリアンメディカルシステムズとの統合を成功に導き、迅速なビジネス成長牽引してきた。対外的には、欧州ビジネス協会(EBC)の理事および医療機器・IVD委員会委員長を務めている。
なお、森氏は引き続きシーメンスヘルスケア株式会社の代表取締役として在籍し、また後任が決まるまでの間、シーメンスヘルスケア・ダイアグのスティックス株式会社の代表取締役社長を兼務する。
<櫻井新社長・略歴>
1998年 慶應義塾大学を卒業 株式会社東芝に入社
2007~09年 米国ワシントン大学にて経営学修士号(MBA)を取得
2009年 Johnson & Johnsonの製薬部門ヤンセンファーマに入社
2017~19年 米国Janssen Global Commercial Strategy Organizationにて血液腫瘍領域のグローバルマーケティングディレクタ
2019~21年 ヤンセンファーマ株式会社に帰任 血液腫瘍事業部長
2021年 シーメンスヘルスケア株式会社 ダイアグノスティックスイメージング本部長
▪問い合わせ
シーメンスヘルスケア株式会社
https://www.siemens-healthineers.com/jp
2025.09.25
シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス 総合血液学検査装置のラインアップに新たに3機種を追加~コンパクトなサイズで高精度・高効率な検査、廃棄物・ランニングコスト低減に貢献~
2025.09.25
日本メドトロニック 本邦初のステロイド溶出型生体吸収性副鼻腔用ステント「PROPEL™ 」鼻腔内ステントを販売 ―副鼻腔手術後管理の質を高め、患者さんの症状改善に貢献―
2025.09.19
GEヘルスケア・ジャパン、超音波診断装置「Vscan」シリーズにAI機能を初搭載した「Vscan Air SL Ally」を販売開始~2つのAI機能で心エコー検査の質と精度をさらに向上~
2025.09.08
富士フイルム、十二指腸用処置スコープ「ED-840T」新発売~4.5mmの大鉗子口を搭載し、処置具の挿抜性、吸引性能を高め、内視鏡治療をサポート~
2025.09.02