メニュー閉じる

内視鏡イメージレコーダー MV-7000S

製造販売企業: ティアック株式会社

製品について

【内視鏡検査をより便利に、よりスピーディーに】
NTSCの標準画質の映像にのみ対応し静止画の記録に加え、Motion JPEG方式による最長10分の動画記録を可能にしたモデルです。

特長

●内視鏡検査中であっても過去に検査した画像をモニターに表示し、たった今内視鏡で撮影した画像と照らし合わせて患部や異常な部位などの変化を確認することができます。
●内蔵のHDDに記録されている画像はもちろん、オプションの画像ファイリングソフトGT Finderを使用することによって数年前、あるいは数十年前の検査までもが瞬時に表示され、治療の経過観察、または再発などの変化を検査の段階で確認することができます。
●MVシリーズで初めて、リモコンでの操作の他にフロントパネルでの操作が可能になりました。
●USBポートの位置も変更され、SDカードからUSB HDDを使用しての大容量のデータまで記録画像の移動をよりスムーズに行うことが可能です。
●MV-7000Sでは、S-VIDEO、コンポジット、RGBの3種のNTSC映像信号に対応し、JPEGでの静止画撮影と、Motion JPEGでの最長600秒の動画記録が可能です。
●秒間約2枚の静止画記録が可能です。(前機種比約2倍)

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。