メニュー閉じる

被ばく線量管理システム AMDS(アミダス)

製造販売企業: 株式会社アゼモトメディカル

製品について

X線検査の至上命題「被ばく線量の最適化」。
そこに必要な検査プロトコルを“編み出す”ための被ばく線量管理システム“使ってよかったAMDS(編み出す)”

特長

●個人別・プロトコル別の線量管理が可能:プロトコル検討会や監査対応のレポーティングシステム
●DRLsとの比較・参照・分析:自施設との撮影プロトコル・被ばく線量の客観的妥当性評価
●データ収集から解析まで独自の全自動バックグラウンド・プロセスシステムでスムーズ運用:わずらわしい統計・分析処理にかかる作業はすべて自動化されるため、日常業務の負担を増やしません。
●被ばく線量管理の概念を変える独自のリンケージ機能:正確なプロトコル管理のために必須の検査名統一作業もリンケージで自動処理
●マルチベンダ・マルチモダリティ対応:サードパーティならではの、各装置・システムに対応するユニバーサルシステム。PACSへのQRやモダリティ(CT, IVR, RI等)からのSTORAGEはもちろん、電子カルテやRISとのHL7等による連携にも柔軟対応
●簡単操作のワンクリックレポーティング:データ収集から解析処理まで全自動。たったワンクリックでプロトコルごとにレポート表示と出力ができるので、症例検討会や監査など、手間のかかる事前準備をせずとも、リアルタイムで結果を提示できます。

※玄武の販売はCT装置保有台数が1台のみのクリニック等の医療施設限定となります。

バリエーション

AMDS 玄武

接続タイプ
ウェブクライアント
マシンタイプ
スタンドアロンPC
リンケージ機能
簡易機能バージョンとなります。法令・症例・ガイドラインには準拠しております。
プロトコル別線量一覧
簡易機能バージョンとなります。法令・症例・ガイドラインには準拠しております。
プロトコル管理・比較参照
簡易機能バージョンとなります。法令・症例・ガイドラインには準拠しております。
個人被ばく線量管理
簡易機能バージョンとなります。法令・症例・ガイドラインには準拠しております。
モダリティー接続数
1台
同時接続クライアント数
1台
保守内無償バージョンアップ
-

AMDS 白虎

接続タイプ
ウェブクライアント
マシンタイプ
スタンドアロンWS
リンケージ機能
プロトコル別線量一覧
プロトコル管理・比較参照
個人被ばく線量管理
モダリティー接続数
5台
同時接続クライアント数
1台
保守内無償バージョンアップ

AMDS 朱雀

接続タイプ
ウェブクライアント
マシンタイプ
サーバー
リンケージ機能
プロトコル別線量一覧
プロトコル管理・比較参照
個人被ばく線量管理
モダリティー接続数
無制限
同時接続クライアント数
10台
保守内無償バージョンアップ

AMDS 青龍

接続タイプ
クラウド
マシンタイプ
サーバー
リンケージ機能
プロトコル別線量一覧
プロトコル管理・比較参照
個人被ばく線量管理
モダリティー接続数
無制限
同時接続クライアント数
1台~
保守内無償バージョンアップ
TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。