製造販売企業: 富士フイルムメディカル株式会社
輸血用血液製剤にX線を照射する専用装置です。
現場からのご要望*1にお応えする上下2方向X線照射方式です。
*1 日本輸血・細胞治療学会「輸血後GVHD対策小委員会報告」が発行している輸血によるGVHD予防のための血液に対する放射線ガイドラインにおいて、輸血後GVHDの予防策のーつとして放射線照射が有効とされています。
●操作盤はタッチパネルを採用しています。
●X線照射設定値15Gy、20Gy、25Gyを操作盤で選択できます。*2 *3
●線量計により、照射積算線量をリアルタイムに表示します。
●大型の血液バッグ収納トレイ(以下、トレイという)はø350mm×70mmのため400mLバッグであれば同時に7バッグまで照射が可能です。
●線量計の故障等により正常な動作を行わなかった場合に、警報でお知らせします。
●防護ボックスの外部漏えい線量率は1μSv/h以下に遮蔽されています。
●操作者IDを登録することにより使用者を制限することができます。
●放射性同位元素を使用していないため、災害による汚染リスクや放射性物質の盗難の心配がありません。
*2 X線照射線量設定値は1.00~25.00Gyの任意の線量も設定可能。
*3 X線照射線量設定値はトレイ内の最低値。