メニュー閉じる

第32回千葉乳房画像研究会

  1. CT(撮影)
  2. MRI(撮影)
  3. X線(撮影)
  4. マンモグラフィ
  5. 乳房超音波検査

主催者情報

イベント概要

名称
第32回千葉乳房画像研究会
開催日時
2024年9月5日(木)19:00~20:30(受付開始 18:45)
開催形式
Web開催(事前登録制)
参加費
500円(※非課税・インボイス非対応)
テーマ
乳房画像検査における最新動向
後援
千葉県診療放射線技師会
お問い合わせ
千葉大学医学部附属病院 奥村 健一郎(代表幹事)
E-Mail cbis-office@umin.ac.jp
千葉乳房画像研究会ホームページ http://cbis.umin.jp/

プログラム

司会
亀田総合病院附属幕張クリニック診療放射線部 小倉 直子
ちば県民保健予防財団 検査部 梶原 崇恵

19:00~ 開会挨拶
千葉大学医学部附属病院 放射線部 奥村 健一郎

19:05~19:45 情報提供1(マンモグラフィ)
「AMURET SOPHINITYにおけるAI技術を用いたポジショニングサポート機能」
富士フイルムメディカル株式会社 MS事業部 伊藤 大樹

「CADがサポートするマンモグラフィ読影の未来」
コニカミノルタジャパン株式会社 ブレストヘルス営業グループ 曽田 葵

19:45~20:25 情報提供2(乳房超音波検査)
「AIを使用した乳腺診療に役立つAplio i-series / Prism Editionの新しいアプリケーション」
キヤノンメディカルシステムズ 千葉支店 営業推進部 野地 直毅

「乳房超音波検査におけるAI技術のご紹介」
富士フイルムメディカル株式会社  桒山 真紀

~20:30 閉会挨拶
船橋市立医療センター 医療技術部 放射線技術科 石井 悟



  

こちらのイベントは映像情報Medicalウェビナーで実施します。

参加をご希望の方はログイン、もしくは会員登録をお願いします。

  • 会員の方はこちら

  • 会員ではない方はこちら

TOP

「映像情報Medical」サイトへのアクセスありがとうございます。

本サイトは、国内の医療関係者(医師、技師、看護師等)を対象に、
様々な情報を提供させていただくことを目的としております。

新規会員登録・コンテンツの閲覧は無料です

一般の方や、国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

映像情報Medicalのご利用にあたってをご確認の上、対象の職種をクリックしてください。
 
医療関係者でない場合は、会社概要ページへお進みください。