株式会社大林製作所は、超軽量可搬型X線撮影装置の第三弾「+K(アンドケイ)」を発売する。
“1.運ぶ、2.足を広げる、3.アームを上げる”の3ステップでポジショニングができ、従来の様に時間のかかるスタンドや吊り具を組み立てる必要がない。
また、本体に大径のキャスターを装備しているため、そのまま転がして運搬ができる。
車両からの積み下ろし、玄関や敷居、階段など持ち上げ無くてはならないシーンでも18kgという超軽量設計なので大人1名で十分可能である。
運搬・収納時、訪問先にも気を配り、オプションでボディーバックセットを用意した。
電源ケーブルや曝射スイッチなどの軽量な小物のほか、運搬時にはタイヤカバー、撮影時には発生器カバーをボディーバックに収納できる。
関連先リンク:http://obayashi-mfg.co.jp/
2025.09.02
2025.08.27
【Ubie株式会社】戸畑共立病院、「ユビー生成AI」活用で月間約400件の診断書作成時間の50%削減を実現~生成AIを活用したコメディカル主導のDXで、人員減でも業務継続が可能に~
2025.08.22
2025.08.19
Smart Opinion、AIで乳がん検診を革新!AI乳がん検診「Smaopi(スマオピ)」開始―医師の診断をAIで支援し、より確実な乳房超音波(エコー)検査を実現―
2025.08.19
富士フイルム、AI技術*1の活用で検査ワークフローの効率化に貢献 手軽に持ち運べる携帯型X線撮影装置の新モデル 新開発~在宅医療のほか、山間部・離島など幅広いシーンで簡便なX線検査をサポート~