【目次】
【特集】
Breast Imagingの新展開
◆概説
・当院の乳癌ドック・検診に対する総合的な画像撮影による取り組み/三上泰徳
◆MRI
・乳がんMRI撮像の新たな試み/森 菜緒子
・シーメンスにおけるBreast MRIソリューション/シーメンスヘルスケア株式会社
・「検査の簡便化」と「高画質」を両立する乳房MRIアプローチ技術
/東芝メディカルシステムズ株式会社
・日 立超電導MR『I ECHELON OVAL』における
Breast Imagingアプリケーション/株式会社日立製作所
◆超音波診断
・乳腺超音波検査におけるルーチンワーク/何森亜由美
・自動超音波装置による乳がん検診の取り組み/栗栖美穂
・施行者依存性の少ない乳房超音波検査をめざして
〜Automated Breast Volume Scanner〜/シーメンスヘルスケア株式会社
・乳腺領域における超音波診断装置の現状と当院での使用法について
/田中優子
・超音波画像診断装置『Aixplorer』ShearWave Elastography/Angio PL.U.S.
/コニカミノルタ株式会社
・Auto Strain Ratio Systemの臨床的有用性/中島一毅
・新世代の乳房エラストグラフィの開発/株式会社日立製作所
・カセッテレス・デジタル長尺撮影装置の紹介/株式会社六濤
◆マンモPET
・高解像力乳腺用PET『PEMGPRAH』の臨床的評価/伊藤正敏 ほか
・乳房専用PET装置『Elmammo(エルマンモ)』の臨床経験と今後の展望
/橋本梨佳子
・リング型乳房専用PET 装置『Elmammo』における高感度・高解像度技術
/株式会社島津製作所
・乳房専用PET装置『MAMMI』の技術/株式会社メディテックファーイースト
◆ICT
・Breast Solution:乳腺ネットワークシステム
/東芝メディカルシステムズ株式会社
・AMULET Innovality 新たな次元へ
―人工知能技術を利用した、新しい画像処理技術「Excellent-m 2D/3D」
/富士フイルムメディカル株式会社
【連載】
こだわりのCT画像処理
「Dual Energy CTを用いた大腸癌術前支援画像」
小林隆幸(北里大学北里研究所病院 診療技術部 中央放射線科)
|