3Dプリンタ出力事業、 鋳造事業、 CT事業を展開する株式会社JMCは、心臓カテーテルシミュレータ『HEARTROID®(ハートロイド)』シリーズの新製品である『NV(Neurovascular:脳血管)モデル』を7月29日より販売開始する。
『NVモデル』は、心臓と繋がる大動脈弓から脳動脈までの形状を3Dプリンタによって正確に再現しており、X線透視下にて脳動脈瘤へのコイル留置(coiling)、脳梗塞に対する脳血栓回収療法(thrombectomy)といった、カテーテルによる脳血管内治療のシミュレーショントレーニングを行うことが可能である。
実際の臨床で行われる手技と同様に、足の血管から脳動脈へカテーテルを挿入し、造影剤を用いてデバイスの位置を確認しながら、治療のプロセスをシミュレーションすることが可能である。
本モデルの発売によって、『HEARTROID』シリーズは、心臓・下肢に続いて、脳血管の領域にもラインナップを拡充することになる。同社は今後も、さらなるシミュレータの開発と普及に向けた取り組みを強化し、低侵襲医療の発展に貢献していく。
関連先リンク:https://www.jmc-rp.co.jp/
2025.10.22
2025.10.15
2025.10.15
コニカミノルタ、超音波診断装置「SONIMAGE UX1」「SONIMAGE UX1 TRiFOR」と経腟用超音波診断装置「SONOVISTA LX」が2025年度グッドデザイン賞を受賞
2025.10.07
ドクターネット、「頭部CT画像解析AIエンジンDoctorNET Heuron CTS」日本国内における薬事認証取得~救急医療の診断支援を強化し、医師の働き方改革にも貢献~
2025.10.07
日本ストライカー、骨折治療用プレーティングシステム「Pangea」を発売~プレート製品の強化で骨折治療におけるトータルソリューションプロバイダーへ~