3Dプリンタ出力事業、 鋳造事業、 CT事業を展開する株式会社JMCは、心臓カテーテルシミュレータ『HEARTROID®(ハートロイド)』シリーズの新製品である『NV(Neurovascular:脳血管)モデル』を7月29日より販売開始する。
『NVモデル』は、心臓と繋がる大動脈弓から脳動脈までの形状を3Dプリンタによって正確に再現しており、X線透視下にて脳動脈瘤へのコイル留置(coiling)、脳梗塞に対する脳血栓回収療法(thrombectomy)といった、カテーテルによる脳血管内治療のシミュレーショントレーニングを行うことが可能である。
実際の臨床で行われる手技と同様に、足の血管から脳動脈へカテーテルを挿入し、造影剤を用いてデバイスの位置を確認しながら、治療のプロセスをシミュレーションすることが可能である。
本モデルの発売によって、『HEARTROID』シリーズは、心臓・下肢に続いて、脳血管の領域にもラインナップを拡充することになる。同社は今後も、さらなるシミュレータの開発と普及に向けた取り組みを強化し、低侵襲医療の発展に貢献していく。
関連先リンク:https://www.jmc-rp.co.jp/
2025.09.02
2025.08.27
【Ubie株式会社】戸畑共立病院、「ユビー生成AI」活用で月間約400件の診断書作成時間の50%削減を実現~生成AIを活用したコメディカル主導のDXで、人員減でも業務継続が可能に~
2025.08.22
2025.08.19
Smart Opinion、AIで乳がん検診を革新!AI乳がん検診「Smaopi(スマオピ)」開始―医師の診断をAIで支援し、より確実な乳房超音波(エコー)検査を実現―
2025.08.19
富士フイルム、AI技術*1の活用で検査ワークフローの効率化に貢献 手軽に持ち運べる携帯型X線撮影装置の新モデル 新開発~在宅医療のほか、山間部・離島など幅広いシーンで簡便なX線検査をサポート~