島津製作所は、医療機関向けの受付システム「MERSYS-IV(メルシス フォー)シリーズ」のオプション品として、同システムのタッチパネル部に取り付ける非接触パネルの販売を7月9日から開始する。
「MERSYS-IVシリーズ」は、国内の大学病院や中核病院など医療機関に販売している再来受付システムである。来院時に、患者がタッチパネルで操作して受付を済ませることができる。
また、昨年発売した「MERSYS-IV(感染症パッケージ)」は、感染症に関する問診を自動で行うシステムである。来院時に患者がタッチパネルで簡単な質問に回答することで、感染疑いがある場合に院内動線を分ける案内を表示する。
いずれの受付システムも、MERSYS-IV本体だけでは患者がパネルに触れる必要があり、手指消毒を用いて運用されてきた。
赤外線センサにより、受付システムの画面から約5cm手前での指操作を捉えるため、患者は画面に触れずに安心して操作できる。
本品は、「MERSYS-IVシリーズ」の新規導入時だけでなく、すでに医療機関で稼働中の同システムにも追加で簡単に取り付けることができる。
名称:再来受付システム「MERSYS-IVシリーズ」非接触パネル(オプション品)
標準参考価格:25万円
関連先リンク:https://www.shimadzu.co.jp/
2025.09.02
2025.08.27
【Ubie株式会社】戸畑共立病院、「ユビー生成AI」活用で月間約400件の診断書作成時間の50%削減を実現~生成AIを活用したコメディカル主導のDXで、人員減でも業務継続が可能に~
2025.08.22
2025.08.19
Smart Opinion、AIで乳がん検診を革新!AI乳がん検診「Smaopi(スマオピ)」開始―医師の診断をAIで支援し、より確実な乳房超音波(エコー)検査を実現―
2025.08.19
富士フイルム、AI技術*1の活用で検査ワークフローの効率化に貢献 手軽に持ち運べる携帯型X線撮影装置の新モデル 新開発~在宅医療のほか、山間部・離島など幅広いシーンで簡便なX線検査をサポート~